![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136032072/rectangle_large_type_2_389940f6fc3a9b8fd16456f4d1754d09.jpeg?width=1200)
車いすでも銃は撃てる
グアムに遊びに行く目的のひとつが銃を撃つこと。
これが息子達が大きくなってきた最近の我が家事情。
3時間半で銃が撃てるしかも屋外で。
我が家の男子たちは銃を使うゲームにどはまりなので、ゲーム上で扱う銃なんかを撃ちたくてたまらない、のだそうですよ。
いつも行くGOSAさん。
コロナ前はタロフォフォ(横井さんが潜んでたところ)のジャングルみたいなアジト感たっぷりな所で撃てたんだけど、閉鎖になったみたいで、今は街中のオフィスで銃を選んでからのマンギラオの方の射撃場へ行く方式になってた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712119851506-lxKadLUfcU.jpg?width=1200)
女子にはどうでもいい。
現地にトイレはないそうなのでこちらでお借りするのが良いかと。
あと暑いので水も
我が家はナンバープレートも買いました。
上手く当たるやら?
銃を選んだら射撃場へ。
マンギラオの方まで20分くらいかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1712120096296-YgiHbl1jQ5.jpg?width=1200)
現地には大きいタープがあるだけです
蒸し暑い〜
飲み物は持参で。
雨降ったらドロドロになるだろうなぁ。
オーストラリアみたいに赤土で車いすも泥だらけ。
オフィスで担当してくれた女性と射撃担当のカルロス(日系なのかな普通に日本人のお爺さん)とのやり取りが面白くて。カルロスすぐ電子タバコ吸い出して女性に怒られたり、ついにはタバコに火をつけて女性に激怒されたり。
カルロスの教え方もかなり鬼軍曹ぽくておもしろかったみたいです。 「はい次ー!もたもたしない!」見たいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1712120488379-O6fahpF38c.jpg?width=1200)
息子はコロナ前より断然 うまくなってた。
どんだけゲームしてるのか、です。
帰国後、もう1日撃ちに行きたかったよ!とのこと。
射撃高いんだから〜1日で良し。
とはいえ息子なかなか上手くて、当たるんです。車いすで射撃やればいいのにー。
とっても暑くて喉もかわいたのでそのままファストフードに寄りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712120694828-m9Z3KzPWbi.jpg?width=1200)
めっちゃ甘そうに見えるけどそんなことなくて美味しい