
オタクが撮るもの
こんばんは、とんすけです。
10月に入ってようやく汗だくの日々から解放され、カメラを持ってお出かけするにはもってこいの気候になりましたね。
今からだとコスモスとか秋バラとかも綺麗ですよね。
でも、このところ仕事が超絶忙しくて休みになっても出かける体力が残っておらず惰眠を貪っております。
試してみたいレンズがあって外で撮ってみたいのですがなかなか機会が無く未だデビューを果たしていません。

ガチガチに梱包されてて状態の確認不可能。
実はこれSIGMAの中古レンズです。税抜き1100円が安いのかそうでも無いのか分かりませんが、このお値段からさらに80%オフ。
めっちゃ惹かれました。だって

装着されてるフィルターがNikon!
て、ことは前のユーザーさんはNikonのカメラを使ってた?
じゃあ私のNikonD5100でこのレンズ使えるかも?でも、ダメだったらこのレンズどうしよう?
なんだかんだ迷いましたが使えなかったらキタムラに引き取ってもらおう。
で、242円で初SIGMAのレンズを手に入れたわけです。
家に帰って早速カメラに付けてみました。


ハマりました!
ぶっちゃけカメラよりレンズの方が重い💦
でも、なんかめっちゃクラシカル!
一眼素人なので詳しいスペックは省略しますが、要は望遠レンズですね。
詳しい方ならお分かりと思いますがマニュアルでしか使えません。
とりあえずなんか撮ってみる。



十分使えます。242円とか破格すぎるやろ!
調子に乗ってこんなのまで撮ってみました。






鬼滅の刃 柱稽古編 第1話
録画したのをテレビで流して一時停止せずに撮ったものです。
1枚目、少しノイズ入ってますが後はバリ綺麗に撮れてる。一眼始めた人がレンズ沼にハマる気持ちがわかる気がします。
カメラもメルカリで2万くらいの代物。
写真を撮るのが好きとはいえあまりお金はかけられない。けどそれが逆に面白い。
中学生の頃、修学旅行のために親が買ってくれたRICOHのコンパクトフィルムカメラでもテレビでオンエア中のアニメを撮ってプリントしたりしてました。
銀河鉄道999とか火の鳥2772とか銀河烈風バクシンガーとか。
あれから40年
変わらんね。