見出し画像

iTunesカードで漫画を購入する方法&できる場所【手順を詳しく解説】

iTunesカードで漫画を読みたい!

iTunesカードで漫画を読むことはできるの?

そんな要望や疑問をお持ちの方は多いと思います。

そこで、この記事では、iTunesカードで漫画を読む方法や使い方を徹底解説。

きっと、お探しの漫画を読む方法が見つかるでしょう。

▼この記事でわかること

  • iTunesカードで漫画を読む方法

  • iTunesカードで漫画を読める場所

  • iTunesカードで漫画を読む際の注意点

  • 漫画以外の使い方

(※itunesカードは、現在、アップルギフトカードに統合されました。以下の記事は、どちらのカードにも該当する内容になっています)


iTtunesカードで漫画を購入する方法

iTunesカードで漫画を読む方法を、解説します。

iTunesカードで漫画を読む方法一覧

iTunesカードで漫画を読む方法は、意外とたくさんあります。
以下がその一覧です。

▼iTunesカードで漫画を読む方法一覧

  1. 「iBooks」(ブック)(Apple純正のアプリ)

  2. Renta!(レンタ)などその他漫画アプリ

  3. コミックシーモアなど漫画サイト


それぞれ、順に見ていきましょう。

iTunesカードで漫画を読む①:Appleの漫画アプリ(Book)

Apple純正のアプリ「Apple Books」は、iTunesカードで漫画を読めるアプリとして有名です。(「ブック」とも呼ばれています)

Apple iOSの標準アプリです。iPhoneやiPadに、最初からインストールされています。

以下のアイコンのアプリを見たことがある人もいるでしょう。

iTunesカードを使って、「ブック」アプリで、漫画を楽しむ方法は、

①:Apple IDにチャージ ⇒ ②:Booksで漫画を購入

の手順を踏みます。

具体的な手順は後で詳しく解説しますが、ここでは、ひとまず、Renta!(レンタ)や他のアプリやサイトについても見ていきましょう。

iTunesカードで漫画を読む②:Renta!(レンタ)やLINE漫画

iTunesカードで漫画を購入するのは、標準アプリの「Books」以外でも可能です。

例えばですが、Renta!(レンタ)やLINE漫画などでも使えるようになっています。

▼「Books」以外で、iTunesカードで漫画を楽しむ方法

  • Renta!(レンタ)

  • LINE漫画

  • ピッコマ

  • マガポケ

これらのアプリや、サイトでも、iTunesカードで漫画を楽しむことが可能です。(利用方法は、追って解説

その他の有名な漫画サイトは?

漫画を読めるアプリやサイトは他にもたくさんあるかと思います。
例えば、Kindle、コミックシーモアなども有名ですね。

しかし、これらのアプリやサイトでは、iTunesカードで漫画の購入やレンタルなどできないようです。

iTunesカードを現金に戻して使う裏技は、一応あります。)

▼iTunesカードが使えないことが判明済みのアプリやサイト

  • めちゃコミック

  • コミックシーモア

  • booklive

  • まんが王国

iTunesカードが使えるサイトやアプリを見てきました。
次からは、具体的に、iTunesカードの使い方を見ていきましょう。

iTtunesカードで漫画を購入する具体的な手順

iTunesカードで漫画を購入する手順を、
①:Booksアプリ
②:レンタやLINE漫画など
③:通常は使えないサイトでも使う【裏技】
の順に解説します。

iTunesカードで漫画を読む手順①:Books(ブック)アプリ

iTunesカードで、「Books」(ブック)アプリで漫画を楽しむ方法は次のとおりです。

▼Booksアプリでの漫画購入方法

①:Apple IDにチャージ → ②:Booksで漫画を購入する

具体的に見ていきましょう。

手元に「iTunesカード」*を用意したら、「App Store」アプリを開いて、右上のアイコンをタップ。
(*メールタイプ、カードタイプどちらもOK)

「ギフトカードまたはコードを使う」を選択します

次の画面で、コードを入力するか、カメラで読み取るか、をします。

これでチャージは完了。

あとは、「Books」アプリを起動して、「マンガストア」のメニューを選択します。

読みたい作品が決まれば、表示されてる「購入」ボタンを押すだけです。

Apple Payが起動して、自動的にチャージ残高から支払いされます。

以上が、「Books」アプリで、漫画を購入する手順です。

iTunesカードで漫画を読む手順②:│Renta!やLINE漫画

レンタ、LINE漫画、ピッコマ、マガポケなどでも、iTunesカードで漫画を購入できます。

▼レンタなどでの漫画購入方法:

①:Apple IDにチャージ
②:レンタやLINE漫画で、レンタコインやLINE漫画コインを購入
③:コイン漫画を購入する。

以上の流れを具体的に見ていきます。
(Apple IDにチャージするのは、説明ずみなので、割愛します)

まずは、Renta!(レンタ)などのアプリを起動します。
起動後に「マイページ」 > 「ポイント購入」と進みます。

購入したい金額のコインを選びます。

Apple ID決済が実行され、認証されれば、チャージ済みのiTunesカードで支払いされます。

コイン購入後は、コインで、好きな漫画を購入します。

これで、レンタ、LINE漫画、ピッコマ、マガポケなどでも、iTunesカードで漫画を買えます。

流れは、どのアプリでもすべて同じです。

iTunesカードで漫画を読む手順③│裏技

最後に、めちゃコミック、コミックシーモア、Book Live、まんが王国などでも、iTunesカードを使う方法を紹介します。

正式な方法では、これらのアプリやサイトで、iTunesカードは使えません。

そのため、裏技的な手法をお伝えしておきます。

▼iTunesカードを「使えない」漫画アプリで使う方法

①:iTunesカードを「買取サイト」で現金化する
②:めちゃコミックなどはクレジットカードやau Payなど使えるので、それらで支払う
③:現金が紐づいてる口座から支払いされる
④:iTuensカードを現金に変えてるので、引きおとし分を補填できる

要するに、iTunesカードを、現金に戻す方法です。
実質的に、これでiTunesカードで支払いができている状態になります。

なお、iTunesカードなどの電子ギフト券は、普通の金券ショップやチケットショップで現金にできません。

どこで、できるかは、以下の記事を参考にしてください。

▶関連記事:ゲオや金券ショップ以外でiTunesカードを買取してもらう方法(安定90%以上)

iTtunesカードで漫画を購入する際の注意点

iTunesカードで漫画を購入する際の注意点を解説します。

購入後のキャンセルはできない

iTunesカードで、漫画を楽しむことはできますが、以下のキャンセルができない点には注意です。

  • iTunesカード購入はキャンセルはできない

  • 漫画コンテンツの購入はキャンセルできない

  • LINE漫画コインや、レンタコインなどの購入もキャンセルできない

要するに、iTunesカード自体も含めて、デジタルコンテンツは、購入後のキャンセルはできないようになっています。

この点は気をつけましょう。

購入後に中古で売ることができない

Booksアプリや、LINE漫画などで購入した漫画は、中古市場で売ることができません。

紙媒体と異なり、実物を伴わない電子データなので、この点には注意です。

iTtunesカードで漫画を購入するメリット

iTunesカードで漫画を購入するメリットを解説します。

好きな時にいつでも読める

デジタル形式の漫画は、場所や時間を選ばずに読めるので、大変便利です。

残高の有効活用ができる

iTunesカードはもらうことや、買うことが増えているカードです。

ふと見ると、チャージ残高が残っていることに気づいたり、iTunesカードが余ってることに気づいた、ということもあります。

そんなときは、ちょっとした楽しみとして漫画を購入するのもありです。
金額も数百円から使えるので、端数や余った残高の使い道にはもってこいです。

iTtunesカードで買えるもの一覧【漫画以外】

iTunesカードは、漫画アプリ以外にも使うことが可能です。

iTunesカードで、買えるものの代表例の一覧を、以下にまとめています。

▼iTunesカードで買えるもの一覧

  • Apple Music(音楽アプリ)

  • iCloud+

  • Apple Store(有料アプリやアプリ課金)

  • iPhoneなどデバイスやアクセサリ購入

  • LINE漫画やLINEスタンプ

このような使い方が用意されています。

iTtunesカードで漫画を購入する方法のまとめ

iTunesカードの使い道は豊富に用意されています。

LINEマンガ、「ブック」アプリ、レンタなどは、iTunesカードで、人気のマンガ、小説など電子書籍を読むことが可能です。

Apple BooksやRenta!などのアプリを通じて、iTunesカードで漫画を購入し、読むことが可能です。

iTunesカードの使い方は非常にシンプル。App Store内でコードを入力またはスキャンして、まずは、自分のApple IDアカウントに、チャージ(登録)を行います。この残高を使って、Booksアプリなら直接漫画を購入。

LINE漫画などなら、専用のコインが必要なので、コインを購入してから、漫画を買うことが可能です。

ただし、一度購入したデジタルコンテンツのキャンセルは不可能であり、中古市場での販売もできません。

さらに、iTunesカードの使用は、Booksアプリに限らず、他の多くのデジタルサービスやアプリ内課金にも広く活用できます。この柔軟性と利便性から、iTunesカードは多目的なデジタル支払い手段として優れた選択肢となっています。

iTtunesカードと漫画関連のよくある質問

1.Androidの携帯端末でも、iTunesカードで漫画を買えますか?
⇒ いいえ。iOS標準アプリの「ブック」や、Apple ID決済を前提とするので、不可能です。

2.「ブック」アプリが見つかりません
⇒ 「ブック」と検索すれば見つけることができます。

3.Amazonで、iTunesカードは使えますか?
⇒ いいえ。使えません。

4.漫画アプリには無料の漫画もありますか?
⇒ はい。お試しで、無料版の数話は、読める作品が多いです。

おすすめやランキングなどの漫画の最新情報もあるので、一度ダウンロードして使ってみるのがおすすめです。

いいなと思ったら応援しよう!