![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15891254/rectangle_large_type_2_89cc89bd63401d53d7ce7192150f8bf1.jpg?width=1200)
はみ出ちゃえ
最近、二つのタイプの人間が好まなくなりまして
一つ目は、個性を出さないくせに出している人に文句を言う人
二つ目は、個性を出そうとしすぎて迷惑をかける人
ちょっと私は厳しいですね。
ということで、はみ出ちゃえというタイトルですが、タイトル通りです。
皆んなに合わせてとかが、肌に合わなくなってきまして、そう思ってからもう人に合わせないようになりました。そしたら凄い楽に生きれるようになって、はみ出ちゃえということです。
どうはみ出ちゃうのか?
簡単ですよ、友達の集まりでも帰りたければ帰る。行きたくなければ行かない。これをやると友達じゃなくなる。とかあるのかもしれませんが、それなら仕方ないですね。
私は申し訳なくは思っているのですが、大学の卒業旅行に行かない事にしました。これは本当に申し訳ないとは思っていますが、ストレスのかかる点が数点あったため、行った方がストレスがかかると思っていかない事にしました。
この行動をしたら、色んな人にもったいないとか、言われましたが、その通りなんでしょうと思いました。
やっぱりこんな暇な時は、大学生しかなくこの時間を大切にするためにも旅行は行った方がいいと思います。
でも、この行かなかったという経験をもったいなくするのか、もったいある?経験にするのかは自分次第だと思ってます。
こんな、思考もはみ出ちゃってますかね?
このはみ出ちゃう思考は、自分次第で全てが作られますから、その分自分に期待し成長していかなければならないので、ストイックにならないといけないですけどね。
やっていきましょう。
https://twitter.com/gida225
ツイッターアカウントです。もしよろしければフォローお願いします。DMなどで意見や本のおすすめなど、色々募集中です。
いいなと思ったら応援しよう!
![きた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27316975/profile_2db99855ac0cbcd25e33c9a345bdb79e.png?width=600&crop=1:1,smart)