門別競馬ってどうなの?
馬券の傾向と対策は?
みなさんこんにちは。
馬券投資コンサルタントの尾本です。
週末の中央競馬の札幌・新潟の2場開催はとても良かったです。1レース毎に対する圧倒的な時間の余裕が、細かいミスを防いでくれて、過去一の的中率となりました。今までは凡ミス(急いだが故のマークミスや、買うべき馬のチェックを忘れていたり)で、取れたはずの馬券を外してしまったりと言った事が定期的にあったのです。
特に3場開催で10分置きにレースが続いたりする時は、馬券購入が終わったらそのレースを見ずに、すぐ次のレースの最終データをまとめて、馬券を組んで・・・と慌ただしく作業が続くので、データ上は押さえなきゃならない馬を見逃してしまっていたり、2段目にチェックを入れなきゃならないのに3段目に入れちゃってたり…などと言うミスが良くありました。
それがここまで時間に余裕があると、じっくりとデータ整理をし、馬券を組み、最終チェックまでしてから購入し、レースをスタートからゴールまでじっくり見る事が出来る。
なんて素晴らしいのでしょう!😂
夏の暑さ対策なのはわかりますが、是非年中このパターンでやって欲しいものです。
長年競馬をやってきていますが、こんなに落ち着いて土日を過ごせたのは初めてな気がします。
一方で地方競馬はと言うと・・・
昨日から関東では川崎競馬が始まりましたが、土日の中央の結果があまりにも良かったので、川崎はスルーして朝からずっと門別競馬の4月17日から7月末までの全データの洗い直しをしていました。
(14時間ほど掛かりましたが、目はショボショボするし、肩もバキバキでしんどかったです…)
先日最新版にアップデートした私のオリジナルデータシートに当てはめ直して、現状の傾向と対策をひたすら練っていました。
まだ完全な検証は終わっていませんが、ざっくりと言えることは、関東4場とさほど変わらないやり方で的中率も回収率も同じくらい見込めるのではないかと言う感じです。
特に傾向として近かったのは船橋競馬の最終データ補正値とほぼ同じ数字が出たので、やり方としては船橋競馬をやっている感じで馬券を組めばいいのかな?と言った感じです。
ただ、日にもよりますが出走頭数が全体的に少ない事が多いので、私のように多点買いで高的中率を維持する買い方にとっては、馬券の組み立て方は少し難しくなります。
具体的に言うと、点数をかなり抑えないと回収率が極端に低く出ると言う事です。
実際にXのポストで公開しているデータ
「展開ペースが向く順位」
の推奨の買い方通り買ったとして、的中率は同じでも回収率は105%前後と、ただ増えも減りもせずに遊んでいるだけになってしまいます。
私の場合はオリジナルのデータシートを使った回収率が4月からの3か月半で門別競馬の2歳戦以外の全レース買ったとして131%となりました。もちろん外れたレースもありますので、当たったレースの平均回収率はもう少し高くなりますね。
今日はこのあと、昨日と今日の川崎のデータシートを完成させて、昨日の検証が終わってから、本日の3Rのスタート時間に間に合えばそこからXのポストを再開していきたいと思っています。
それと来週はお盆期間になりますので、1週間家族と出掛けてきますのでお休みします。
そしてお盆も明けた再来週からは北海道遠征に行きますので、門別競馬場の現地で観戦しようと思っています。
去年も行ったので2年連続の門別観戦。楽しみです。
ちなみに全くわからないのですが、ばんえい競馬も少し勉強してみたいなと思っています。去年も帯広競馬場に行って実際に観戦してきましたが、新聞の見方すらわからず惨敗してきましたので笑
それでは今回はこの辺で。
次回更新でまたお会いしましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?