
現代文演習問題|装備を整えたい勇者
さて、現国の過去問でもやろうかな。
以下の文章を読み、あとの問いに答えなさい。
その勇者は弱かった。
「あのさぁ、俺勇者には違いないんだけどさあ、弱いんだよな。とにかく弱い。勇者だから強いというのは成立しないんだよね」
ある日勇者はパーティーに告げた。
「なんか強い武器持ちたいんだよね。なんかないかな」
すると、老僧が神妙な面持ちで語る。
「ならば勇者、【都営大江戸線】を装備するが良い」
「そうか、その手があったか。[ あ ]」
勇者は【都営大江戸線】を装備するために、地下迷宮へ向かった。
(略)
勇者は【都営大江戸線】の装備に成功した。
(略)
勇者は勇者としての使命を果たした。
しかし、次の倒される存在が立ち現れ、次の倒す存在としての別の勇者がまた立ち上がる。
勇者とは行為ではなく呼称であり、また、職業ではなく立ち方である。そして物語とは本質的に無限数列である。
(略)
あり得ないことになる』
(斬撃イリュージョン文庫)349頁より一部改変
問1:[ あ ]に入る適切な語句を以下から選びなさい。
a:丸ノ内線よりも強いもんな
b:南北線よりも使いやすいしな
c:半蔵門線よりも速いよな
d:そうそうそう、清澄白河から新宿西口までが切れ味抜群でね、こう、スパッとね …… ってバカっ
e: ……ってなるかー! 『装備するが良い』じゃねーよ
問2:【都営大江戸線】による攻撃はどのようなものか? あなたの想像するところを、その攻撃性能・相手に与えるダメージ・特殊能力・追加効果・都営大江戸線を装備するとは何を象徴しているか等にも言及しつつ700字以内で書きなさい。
問3:上の文章よりも価値があると思える文章を800字以内で書きなさい。尚、価値とは何か、についての言及も含めること。
うわー。これ正解あるのかな?
悪問じゃないの、これ?
受験者の何を測ろうとしているの?
彼はそう思いつつも意気揚々と筆を進めていた。
いいなと思ったら応援しよう!
