見出し画像

闇雲に手首だけ使うから勘違いする。

●手首を使えばええってもんじゃない


手首を使ったらチーピンが止まらないです。
よくこんなことを言う人いるんですけど結論それ
手首の使い方を間違えてる。いい加減にして下さい

てかもうアマの人で飛ばない人や止まらない球を打ってるひと9割チーピンしか出てない。だから

●止まらないドローではなくフックになる
●サードゴロみたいなしょぼい球しか出ない
●腱鞘炎になって手首を痛める

とまあこんな地獄しか待ってないです。ほんでタチ悪いのがドロー打てない事を認めずに『ドローは止まらんからフェードがええ』みたいなぬるい事を言い出す人がいるんですよね。

ダサい。あまりにもダサ過ぎる!笑

それはお前がドローを打ててないだけ。ちゃんと
プロの動きできればカッコいいベタ足で尚且つ
綺麗な止まるドローも打てて、飛距離も出ますし
何なら方向性も安定するんよ。

だから周りより20y飛ばせるし、セカンド1番最後に堂々とゆっくり素振りしながら余裕を持って振れるようにもなる。ドローを打てないからってフェードがいいみたいな、ダサい大人になるのはもうええでしょう!笑


そもそも手首じゃないんよ。肘の使い方を変えるんよね。具体的に何をするかってのは

ここから先は

2,561字 / 20画像
このマガジンは週4回の更新になります。 単発記事よりもこちらをご購入頂く方が損にはなりません。 単発記事は必ずこちらに追加されますので。 こちらの定額マガジンは購入月からご覧頂ける形になります。 例えば4月から購読開始ですと4月からの記事から読むことが出来るという事です。 宜しくお願いします。

僕は昔からゴルフをしてたけど球筋はスライス そして飛距離も全然飛ばなかった。学生なのに それだけじゃなくて一度、椎間板ヘルニアにもなって…

記事良かったら募金おなしゃす!!