
もし僕がいまベタ足ドローを目指すならどうするか?の話
●やるべき事をまず整理しよう
結局サロン入ったものの、『ベタ足スイング身につけるためには何をすればいいか分からへん』
とりあえずやるべきことを教えて欲しい。
こんな声を1000000回ほど頂いてるので僕が今
ベタ足目指すならこれやる。って事を今回はお伝えします。

韓国人のようなベタ足スイングで更にドローで飛ばして周りからかっこいいって言われてぇーーー。
なんならかっこいいスイングでモテたい。
そう思ってる人いませんか?笑
誰しも承認欲求はあるからこれは何も悪い事じゃない。やっぱり韓国スイングはカッコいいしモテるよソースは俺
とは言っても実際ベタ足っめただ右足粘って打てばええんちゃうの??みたいに勘違いしてる人も多い。
そんな甘くないよ。無理にベタ足なんてやったら
●右足体重になるだけ
●ダフリ連発する
●救い打ちが治らない
●ドライバーは飛ばない
これ実際、僕が経験したからことね。ほんまに意味ないからあかんのよ。
普通に考えて右足粘って、腰を止めて打つっていう
カスみたいなことでベタ足になる訳ないじゃないですか。
正しくは腰の〇〇のタイミングと右肘の鞭打ちの
〇〇のタイミング。これによって腰が無駄に回転することなく膝と足が連動してベタ足になるんよね。
これ無視してベタ足もドローも打てる訳ないじゃないですか。笑 ベタ足スイングの基本よ
だから僕が今ベタ足スイングするならどうするか?を改めて共有していきますね。
ここから先は
2,667字
/
19画像
¥ 1,980
記事良かったら募金おなしゃす!!