見出し画像

最近感じるアマの人が汚いスイングになる理由

●アマの人はベタ足で何故打てないのか



頑張っても頑張っても振り遅れる、、
普通の人というか一般アマの方ってみんなスイング癖がある人多いんですよね。。

癖も強ければ球も擦り球の飛ばないスライス。
ほぼ9割の人じゃない?笑 それをなぜか俺はフェードって見栄を張る人多いし。。笑

いやプライドエベレストより高いやん、、って僕は思ってますが、じゃあなんでこんな揃いも揃って同じ球筋、癖強スイングなのかって最近アマの人何百人とスイング見て感じた事があるんすよ。

結論から手首と肘を分けて使えてないって事。
実際に僕が教えてる大人から始めた『普通の人』は
極端に分けて使うって事をやってるからね。

だから実際に70台も近づいてるし球筋もドローで
スイングもよくいう振ってるように見えないスイングになってるんよ。

逆に肘と手首を分けて使えないと一生クソみたいなスライスに悩み続けて飛距離なんて出る訳ないからね。笑

諦めてくださいとしか言えません。別にそんな難しい事じゃないんすよ、、具体的にやることは

ここから先は

2,412字 / 18画像
このマガジンは週4回の更新になります。 単発記事よりもこちらをご購入頂く方が損にはなりません。 単発記事は必ずこちらに追加されますので。 こちらの定額マガジンは購入月からご覧頂ける形になります。 例えば4月から購読開始ですと4月からの記事から読むことが出来るという事です。 宜しくお願いします。

僕は昔からゴルフをしてたけど球筋はスライス そして飛距離も全然飛ばなかった。学生なのに それだけじゃなくて一度、椎間板ヘルニアにもなって…

記事良かったら募金おなしゃす!!