せっかくの休日なのに仕事のことが脳内メモリを圧迫する

というか世はゴールデンウィークらしい。自分も月曜と火曜休んで九連休にしようと思ってたけど、今やっているタスクが間に合わない気がしてしまって月曜と火曜も仕事しようかなと思ってる。フリーランスだし、休もうと思えばぜんぜん休めるんだけれども、なんか不安があると休なのに精神がすり減っていくというか、休みなのに、ずっと仕事の不安が脳内メモリを消費してしまってしんどくなってしまう。

できることならタスクの終わる目処が立つところまでは進めておきたいと思う。

そもそもどうして休日にまで仕事のことに脳内メモリを割いてしまうんだろうかって思って、ネットで調べたら「任されている仕事が本来の自分のキャパシティを超えている」「真面目過ぎる正確」というのがあって、これだなあって思った。案件入ったばかりで仕様もいまいち把握できてないのに、けっこう重めなタスク任されて参ってる。休日も仕事のこと考えてしまうなんて人生損しまくりな気がするので、なんとか対応策はないものかと思って調べたら、次の仕事のときにやることをリスト化しておくというのが出てきて、これいいなってなって、リスト化した。リスト化しておけば、何が不安なのか俯瞰できて、ある程度脳内のメモリを開放できる気がした。

悩むのと考えるのは違うってよく聞くけど、漠然とした不安が続くときはいったん何が不安なのかテキストにアウトプットしてみて、俯瞰して、どうすれば不安を解決、あるいは解消できるかを考えてメモっておくだけで、不安は意外と薄れて、脳内メモリが開放される。ここで大事なのは、別に解決しなくてもいいってこと。どうすれば解決できるのかをメモっておくだけでいい。次の一手を決めておくみたいなかんじ。たぶん自分が次に何をすればいいのかが判っていないから不安になってるんだろうな。やることが明確になっていれば脳死でそのやることのリストを対応していけばいいだけなんだから。

とりあえず月曜と火曜は仕事することになりそう😢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?