![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87279378/rectangle_large_type_2_5cdc3fd9ac1e46f6eeadf64f8e50d757.jpeg?width=1200)
4年振りに海外不動産セミナーやります!
みなさま、こんにちは!
Global Investment Academyの両角です。
老子の格言で、
『授人以魚 不如授人以漁』
という言葉があります。
これは
「飢えている人がいるときに
魚を与えるか、あるいは
魚の釣り方を教えるか。」
という話で、
「人に魚を与えれば
一日で食べてしまうが、
釣り方を教えれば
一生食べていける」
という考え方があるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659948302293-XVXQS50IRQ.jpg?width=1200)
このGIA通信も
儲かるためのテクニックや
ノウハウをお伝えするのではなく
己の情報リテラシーをあげ、
正しい投資判断が出来るように
本物のお金の知識と知恵をお届けしています。
よって、
時には少し小難しい話であったり
世界経済や金融の話が多くなりますが、
このメルマガを
1年間購読いただくだけで・・・
あら、びっくり!
1年後の自分は
今の自分より確実に
投資リテラシーが向上し、
自信を持って正しい投資判断が
出来るようになっていますので
毎週頑張って読み続けていきましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948336569-NLMGS1WWeK.jpg?width=1200)
あ、決して成果を
保証するものではありませんけど・・・m(_ _)m
![](https://assets.st-note.com/img/1659949131514-95ESm3yJ0p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659949137298-XFgUXetwrT.jpg?width=1200)
約4年ぶりに開催する海外不動産セミナー
今回取り上げる国は・・・・?
今号のタイトルにつけたように
このGIA通信を購読いただいている
志の高い仲間たち・戦友たちを対象にした
弊社では実に約4年振りとなる
海外不動産に特化したセミナーを開催します!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948371427-VPLMrXlZZ9.jpg?width=1200)
今回取り上げる国は・・・・?
きっとご家族は、好き。
そんなあなたは、もっと好き。
そして私は、もっともっと大好き!
微笑みの国【タイ (Thailand) 】ですw
![](https://assets.st-note.com/img/1659948392040-mrkCYorENE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663657595994-891R9veBzD.jpg?width=1200)
・テーマ:「日本人大好き!タイ不動産徹底攻略セミナー」
・日時:2022年8月28日(日) 13:00-15:00
・配信形態:Zoomウェビナー(ライブ配信)
※ 後日収録動画配信あり
・参加費用:無料
前回開催した海外不動産セミナーは
色々と話題のあの国だった!?
「そっか、もう4年も経ったのか・・・」
過去のセミナー資料を振り返り
改めて経過した時間の速さに驚きました。
普段我々は
弊社の会員制投資コミュニティ
【GGM (GIA Gold Members) 】
その会員様に対して
《毎月》セミナーを開催。
今回のコロナ発生前までは
四半期に一度は会員様と
顔をつきあわせながら
1回3時間をゆうに超える
会場型セミナーも行ってきた中で、
国内・海外問わず
数々の投資案件のお話をしてきました。
やはり魅力ある
投資案件というのは
あまり数多くご用意は出来ず
どうしても
会員制のメンバー様を優先しての
ご紹介になってしまうものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659948511048-Zdpx5WRctt.jpg?width=1200)
そうした
会員様以外の方々に対しては
投資案件に特化したものではなく、
例えば年初の
弊社恒例イベントとなりました
【投資戦略セミナー】であったり
海外の魅力や海外移住の意義、
日本人の多くが知っているようで
実は知らない、海外移住(居住)の
ウソとホントについて暴露した
【海外移住のギモンまるわかりセミナー】であったり
突然襲ってきたコロナ禍、
そしてニューノーマルな世界において
必要な知識とスキルは何かをお伝えした
【ニューノーマルサバイバル投資術セミナー】であったり
その時その時の
テーマ・時流に合わせて
不透明な時代を強く賢く生き抜く
投資リテラシー習得を目的とした
情報提供を行ってきました。
そのような活動の中で
前回海外不動産に特化したセミナーは
2018年10月に開催した
このセミナーが最後になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1659948608583-vYUm5RmdFT.jpg?width=1200)
インフレx通貨安進行中の国で
不動産価格はどうなったのか?
トルコショックを逆手に取り、
インフレ高進下の中で
それほど遠くはない将来に
大きな資産価値の上昇が見込まれた
トルコ不動産の魅力を深掘りしてお伝えしました。
あれから約4年が経過・・・。
このGIA通信の読者様でも
あまりご存知ないかもしれませんが、
トルコの不動産価格は
今、とんでもないことになっています!!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948645709-bpdUssUQF0.jpg?width=1200)
これ・・・・
逆に通貨で持っていたら
とんでもない《悲劇》が
待ち受けていたことになります。
今世界中で物価高、
インフレの話題がつきません。
また新興国の多くが
ドル高進行による自国通貨安に
頭を悩まされています。
我々が住んでいる日本も
年初来物凄く早いスピードで
円安が進行していることは承知の通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1659948672444-qa2z7uB3HX.jpg?width=1200)
「インフレ」x「通貨安」
そんな国において
大切な資産を《現金》で持つことの意味。
リテラシーの高いあなたは
もう理解出来ていますよね?w
![](https://assets.st-note.com/img/1659948691825-qC0fR4AxxC.jpg?width=1200)
ちなみに!
我々日本の
10歩も20歩も先を行く
トルコを舞台にした不動産セミナーは
今から見てもとても勉強になるはずです。
現在こちらのセミナーを
無料で公開していますので
この夏休みを使って
是非ともご視聴ください^^
暑い夏には熱いセミナーを!w
タイ不動産徹底攻略セミナー
インフレという言葉が
まだ世界的にもあまり
取り上げられてなかった時に
時代を先取りして
着々と対策を講じた
我々GIAが企画するセミナー。
今回そんな我々GIAが
満を辞して?開催する今回の
![](https://assets.st-note.com/img/1663657670245-yFfv5TXI74.jpg?width=1200)
【タイ不動産徹底攻略セミナー】
・テーマ:「日本人大好き!タイ不動産徹底攻略セミナー」
・日時:2022年8月28日(日) 13:00-15:00
・配信形態:Zoomウェビナー(ライブ配信)
※ 後日収録動画配信あり
・参加費用:無料
今回のセミナーでは
一般的なタイ不動産に関する
知識や情報提供はもちろんのこと
我々の厳しい選球眼で選んだ
「釣った魚」をあげちゃいます!
・・・・ではなくて、
どの池に
たくさんの魚が泳いでいて
その中から
どんな魚を選ぶと良いか
きちんとした理由もつけて
魅力的な不動産プロジェクトを
ご紹介させていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948871351-Wa696sUvb1.jpg?width=1200)
今年の3月に10日間、
そして先月中旬にも10日間程度、
タイへ出張しておりました。
実は今回の渡航では
会員制投資コミュニティの
メンバー様たちと一緒に
これまた4年振りとなる
【海外現地視察&勉強会】を開催。
ここ数ヶ月で
海外渡航に対する制限も
徐々に緩和され始めているとはいえ
引き続き感染リスクや
事前の渡航書類と検査など
面倒なこともまだまだ多いです。
また、
エネルギー価格の高騰に加えて
円安による海外渡航費用も高い中で
勉強会に参加された
メンバー様たちの行動力は
実に頭が下がる思いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659948903257-yjoWtLIIQL.jpg?width=1200)
勉強会自体は
4日間という限られた日程でしたが、
バンコクとパタヤ2都市で
合計5つの不動産プロジェクトを
実際に視察が出来たことは、
間違いなく参加者様たちの
見識を広げられたと思いますし、
「誰から話を聞くよりも
自らの目で見て肌で感じる
その経験こそ何よりも資産なのだ!」
と改めて感じてくれたことでしょう。
通常、
ふらっと現地に来た場合、
ショールームなどで
物件の模型モデルは見れたとしても、
今回のように短時間で
複数の物件を専有部&共有部ともに
ガッツリと視察出来る
機会はほとんどありません。
今回タイにおける弊社の
ビジネスパートナーであり
タイ不動産を扱う企業の中で
段違いの実績とコネクションを持つ
ある企業様の
協力をいただきながら
実現することができました。
今回のセミナーでは
こちらの企業様もイチオシの
スペシャルな物件をご紹介させていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1659948935420-lBSjU5wpIk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659948943000-qPYcMeKwzj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659948950216-juAlgzmmnO.jpg?width=1200)
さらに今回の勉強会では
不動産視察に加えて
話題のスポットにも
時間の許す限り訪れました。
タイの魅力を
十二分に味わってもらう
絶好の機会となったはず。
いや~、改めて思いますが、
タイ。めっちゃ好きやねん!w
![](https://assets.st-note.com/img/1659948968334-mb7azld78O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659948974216-gpUQJ2VPsv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659948979773-OFALiRUZkQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659948986244-eOPx6BhzHQ.jpg?width=1200)
最後は参加者全員
《GGM限定オリジナルTシャツ》を来て
はい、パチリ!w
![](https://assets.st-note.com/img/1659949000202-23Kx5x6OKw.jpg?width=1200)
DON’T WORK FOR MONEY
MAKE IT WORK FOR YOU
お金のために働くな!
あなたのためにお金を働かせ!
多くの人が休みを取る8月に
しっかりと学びと実践をした人こそ
最後に笑えることでしょう^^
![](https://assets.st-note.com/img/1659949027857-Gx2dBQ1v1w.jpg?width=1200)
まだまだ暑い夏は終わりませんが、
我々GIAもマジで熱いです!
セミナーでお会いできるのを
楽しみにしています^^
今回のGIA通信はいかがでしたか?
感想・ご意見などございましたら、こちらからお気軽にお寄せください。
以上、今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
それでは、次回のアカデミー通信でまたお会いしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1659949103233-co8FE9oLEg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659949108372-ixAE5fYxnw.jpg?width=1200)