リビングライフ11月:やるせない思いを注ぎ出す祈り(11/11)

詩篇 69:13〜28

🔸分った事:
1.ダビデは、恵み豊かでいつくしみ深い神に、早く自分の祈りに応えて、敵から購いだしてくださるようにと祈り求めます。神は、神への嘲りと恥と恥辱をご存知です。そのため、ダビデは、主の祈りを彼らの上に注いでくださり、彼らの宿営を荒れ果てさせ、彼らがいのちの書から消し去られるよう願い求めます。

→ 適用: 私の心を正直に打ち明けるとき、喜んでくださる父なる神様、どんな状況でも一途な愛で私を愛してくださる神様にあって、世が与えることのできない慰めを受けます。悔しさと苦境によって生じた傷を包んで癒してくださる神様に期待します。

69:13〜21
🔴神はすべてのことを見ておられます。神がすべてのことを知っておられるという事実は、私たちにとって不当な状況に耐える力を与えます。私たちは、この世で不当に嘲られ、屈辱を受けても、神を見上げなければなりません。すべてが神の御前にあるからです。

69:22〜28
🔴祈りは、神の御前で自分の心を注ぎ出すことです。ダビデは、神の御前で正直に心のうちを吐き出し、敵の悪に報いでくださるよう願い求めます。私たちは神の御前で正直に心を注ぎ出すべきです。義のさばきが行われる神に委ねることが信仰です。

Q.人々から嘲られるとき、あなたに耐える力を与えてくれる者は何ですか。
→ 神様のみことば。みことばだけを信じ、前に突き進もう。

Q . あなたが神の義のさばきに委ねて祈るべきことは何ですか。
→ 困難な状況に陥ったときでも神様から離れないこと。

祈れば勝利します

私たち医は、子どもの頃から「習慣的な信仰生活をしてはいけない」と教えられてきたので、習慣的な信仰生活は悪いものだと考えがちです。しかし、聖書を読むと、イエス様は習慣的に祈られました。ダニエルは獅子の穴に投げ入れられることを知りながらも、習慣にしたがって祈りました。私たちはみな、ダニエルのように勝利することを願います。では、どうすればシシの穴で勝利できるでしょうか。彼が勝負した場所は、獅子の穴ではなく祈りの場でした。たった1度だけの祈りや、危機が襲って来た瞬間のとっさの祈りではなく、毎日3回祈っていた習慣が勝利の秘訣でした。祈りの中ですべて神様に打ち明けましょう。神様の御前にささげる祈りによって世に勝利しましょう。

いいなと思ったら応援しよう!