![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165374264/rectangle_large_type_2_fd04870b23f7059f3ec0bb38f7eaa3b7.jpeg?width=1200)
【ぼっち父ちゃんの日常】年末詣ガイド④(和歌山編)
うっす!ぼっち父ちゃんです。
今回は「和歌山編」をお届けします!和歌山といえば、熊野古道や高野山など、スピリチュアルな場所が多いことで有名です。そんな和歌山には、年末詣にぴったりなスポットがたくさんあります。心を清めて新年を迎えましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1734435879-J6D38QT5FH0Ee7nwKmca9Mv1.png?width=1200)
1. 熊野本宮大社(田辺市)
ご利益:災厄除け、開運招福、縁結び
住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1110
アクセス:JR紀勢本線「新宮駅」から車で約40分
公式サイト:熊野本宮大社
熊野三山の一つとして知られる熊野本宮大社。心を落ち着け、一年の感謝を伝えるのに最適な場所です。年末の静けさを楽しむことができます。
2. 熊野那智大社(那智勝浦町)
ご利益:延命長寿、良縁祈願
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
アクセス:JR紀勢本線「紀伊勝浦駅」からバス約30分、「那智山」下車すぐ
公式サイト:熊野那智大社
日本三名瀑の一つ「那智の滝」を眺めながら参拝できる熊野那智大社。年末詣では滝の音に耳を傾けながら心を清められます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734435538-9oIE57jYaGDUc4ACNlWswpKd.jpg)
3. 高野山 金剛峯寺(高野町)
ご利益:心願成就、厄除け、開運
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山132
アクセス:南海電鉄「高野山駅」からバス約10分
公式サイト:高野山 金剛峯寺
真言宗の総本山として知られる金剛峯寺。広大な敷地の中で静かに一年の感謝を伝え、新年に向けて心を整えるのに最適です。
4. 闘鶏神社(田辺市)
ご利益:勝負運、商売繁盛
住所:和歌山県田辺市湊1283
アクセス:JR紀勢本線「紀伊田辺駅」から徒歩約15分
公式サイト:闘鶏神社
歴史的にも由緒ある闘鶏神社(とうけいじんじゃ)は、源平合戦に由来する勝負運の神社。新しい挑戦を考えている方におすすめです。
5. 和歌浦天満宮(和歌山市)
ご利益:学業成就、合格祈願
住所:和歌山県和歌山市和歌浦西2丁目1-24
アクセス:JR紀勢本線「和歌山駅」からバス約20分、「和歌浦天満宮」下車すぐ
公式サイト:和歌浦天満宮
学問の神様・菅原道真公を祀る和歌浦天満宮。特に受験生におすすめで、年末は静かに感謝を伝えることができます。階段が急ですが、のぼると絶景です!
年末詣から初詣へ
和歌山編はいかがでしたか?年末詣で静かな時間を過ごした後、初詣で新年の願い事を祈るのもいいですね!次回は「滋賀県編」をお届けします。うっす!またね!