
念願のゴールドレベル ついに認定
昨年受けたゴールドレベルは不合格
実力不足だった
シルバーレベルは何となく取れてしまったんだと思う
ゴールドレベルは甘くなかった
昨年とは違う山での検定だった
日帰りで行ける距離 予行練習をやろうと思えば出来たけど
初見の山で自分がどこまで読めるのか
それでダメなら ゴールドレベルではないんだろうと
思えるようになった
緊張の連続なので疲労するけど
地図読みをしたい人達と一緒にいるのは楽しいし
また講習を受けるチャンスはある
2回目の検定だけど 緊張の連続
現在地把握で2問間違えた
もう後が無いと思ってからは 日頃の嫌なこともすっかり忘れる位
頭の中を山でいっぱいにして 楽しもうと決めた
結果は予想外の合格だった
小さな尾根 小さな谷
地図を読めるようにならなければ見えなかった
去年より見えるようになったけど
まだ見えていないものがたくさんある