見出し画像

2025/2/10-2025/2/16

・今週面白かったエンタメ①
ファーストキス 1ST KISS
坂元裕二脚本に松たか子・松村北斗主演で絶対観ようと思っていたけど、公開当初からSNSで評判がすごくよくて、パンフレットが売り切れる前にと思って観に行ったが、時すでに遅しでゲットできませんでした。
出会いから15年経ったカンナと駈(かける)夫婦が主人公で、駈は電車に引かれ亡くなってしまう。カンナはふとしたことから15年前の出会った時にタイムリープできるようになり、駈の死を回避できるように試みるが、カンナの挙動が傍から見ると何かおかしいのに、二人が何度出会っても距離が縮まっていい感じになるのが恋の始まりのときめきを感じてキュンキュンした。
試行錯誤しつつも、駈からの胸キュンセリフをおかわりしちゃうカンナがかわいかったし(確かにあのセリフは攻撃力高すぎ)、カンナに惹かれる駈の表情や言動に自分もどんどん好きになってしまい、これでは北斗くんのファンがまた増えちゃうと思った。
後半のお互いの愛があらわになる対話では周りの人も泣いている感じだったし、私もその前の何気ないセリフから涙が流れて、前評判通りやっぱり泣いてしまった。作中に出てきた食べ物にも愛しさを感じてしまいそう。坂元裕二は『片思い世界』も控えているので楽しみ。

・今週面白かったエンタメ②
Hello Kitty展―わたしが変わるとキティも変わる―
チラシを見てから行ってみようかなと思っていたけど、11月の初日は中国人転売ヤーが押し寄せて騒動になったのもあり静観していたらそろそろ終了するので行ってきた。有休をとったので平日に行ったが、それでも入場とグッズ購入で各20分並んだ。
懐かしいキティちゃんグッズがたくさん展示されていて、昔持っていたものもいくつかあり、かわいさと懐かしさで胸がいっぱいになった。コラボした企業やキャラクターも多岐に渡っていて懐の深さも感じるし、若手のアーティストがキティちゃんにインスパイアされた絵もあって、キティちゃんが1キャラクターにとどまらない存在だなと思った(個人的に中島ミドリさんも参加していたのうれしい)。
東京国立博物館の表慶館に初めて行ったが、建築がクラシックで素敵だったなー。グッズはほとんど売り切れていたので、もっと早めに行っておけばよかった。

・今週面白かったエンタメ③
timelesz project 最終回
ネトフリで視聴。2/15の10時に配信開始されたので、配信されてからすぐ見て午前中なのに(花粉症もあったしれないが)涙と鼻水が止まらなかった。
最後のリハで目黒くんが来たのははらめぐ〜!となったし、お客さんを入れた最終審査のMCが櫻井くんというサプライズが最終回もあった。まず候補生8人を二組に分けて、オリジナルメンバー3人が入った7人ずつで同じ楽曲『Rock this Party』を披露したけど、同じカット割にしていたのが比較しやすくてよかった(他のサバイバル番組ではカット割変えていたのが前から気になっていた)。最後に候補生で披露する『RUN』は元々セクゾの節目に欠かせない曲で、前回アカペラで歌ったのはみんなの感情があふれて私も一緒に泣いた名シーンだったけど、今回も涙なしでは見られなかった。RUNがまた特別な曲になった瞬間だった。
メンバー発表は緊張が止まらなかったが、8人とも全力で素晴らしいパフォーマンスだったし、誰が受かっても落ちても泣くし不満はあると思う。これからのタイムレスと落選した子たちの未来が明るくあってほしいな。

・今週の購入品
ルルメリーのペカンナッツのチョコレート、季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)
毎年買っているわけではないけど、今年のバレンタインはパケがかわいいルルメリーにした。バラの缶がかわいいペカンナッツのチョコレートは食べるのが止まらないくらい上品で控えめな甘さだったし、蔦屋書店限定のショコラサブレは読書のお供になるようイメージされたそうで、コーヒーの深みが存在感あってチョコをたくさん食べる今の時期でも異彩を放っている感がある。ルルメリーの他のチョコも食べたい〜。

・今週のお気に入り
人類みな麺類とエスサワダのSawada式坦々麺
ALLEY CATSのアボカドトースト

人類みな麺類は前からアルピー酒井さんやモグライダーともしげさんが食べていて知っていたが、池袋の楽座やでよもぎ蒸しした時に近くにお店があり、並んでいなかったので行ってみた。久しぶりのラーメン屋で池袋限定の坦々麺を食べたけど、スープも麺もおいしくてチャーシューも分厚いのにホロホロで、ほとんどラーメン食べてこなかったけどもっと食べても良さそうと思えた。
アレイキャッツはSNSで100円ショップそのままの外観含めよく見かけていたので、有休とった日に行ってみたらスムーズに入れた。アボカドが好きなのでアボカドトーストを食べたけど、アボカドと下にあるカボチャが合わさっておいしかったし満足感があった。他のメニューも気になる。

・今週の一曲
Bon Iver / Everything Is Peaceful Love
バレンタインに公開されたボン・イヴェールの新曲が彼らしくもあり、心が温まるいい曲だった。あえて素人っぽい映像の切り貼りなのかと思うけど、MVの最後でiPadで楽しそうに映像を見ているおじいさんがかわいかった。今度出るアルバムのアートワークもサーモンピンクがかわいいし、この曲がよかったから楽しみにしたい。

・今週のプライベート
祝日や有休もあってたくさん休んで遊んでしまったし、ラスト上映と聞いたので、Bunkamuraル・シネマでまたゴーストワールドを観てきました。来週は5日働いたら3連休だ!

いいなと思ったら応援しよう!