![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149922648/rectangle_large_type_2_3ad8d547b186dd0aec7e880b34b726e4.png?width=1200)
Photo by
peishum
第3話 ビー玉の配置
はじめに
こちらでは,競技プログラミングコンテストサイトAtCoderの常設コンテスト「AtCoder Beginners Selection」に筆者が挑戦します.記事には,筆者が作成したコード(使用言語はPython)と簡単な解説を載せますので,プログラミング初心者の方の参考になれば幸いです.なお,この記事では,Pythonの詳細な文法については解説致しませんので,そちらに関しては関連記事および文献等を参照して頂きたく存じます.
問題(ABC081A - Placing Marbles)
すぬけ君は 1,2,3 の番号がついた 3 つのマスからなるマス目を持っています. 各マスには 0 か 1 が書かれており,マス iには s_i が書かれています.すぬけ君は 1 が書かれたマスにビー玉を置きます. ビー玉が置かれるマスがいくつあるか求めてください.
コード(解答例)
s = input()
ans = 0
for i in range(0, len(s)):
if s[i] == "1":
ans += 1
print(ans)
解説
得られた文字列(「0」か「1」で構成されている文字列)において,「1」の個数を全て数え上げてあげれば良いですね!