![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101043798/rectangle_large_type_2_04b48b5c586ec92246f3a173e7b115b6.jpeg?width=1200)
マーカーを使ったかわいい文字の書き方【数字編】
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880579-ILbEwAH52s.jpg?width=1200)
こんにちは、ジトエスタジオの今田です。
前回に引き続きマーカーを使った文字アレンジです。今回は、かわいい数字を書いてみました。
数字の書き方 手順はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880474-uA51xLmqZt.jpg?width=1200)
手順ではすべてベージュのマーカーから先に書いています。
ですが、グレーから先に書いたほうがバランスが整いやすい場合は、この限りではありませんので、書きやすい順序でOKです♪
数字は太くしているところに曲線が多いので、少しバランスが取りにくいかもしれません。アルファベットにくらべると難しい印象でした。
特に5や8が難しかったかもです!
いい感じの形になるまで練習してみてくださいね~
これまでの書き方のアレンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880516-EfWM73LETK.jpg?width=1200)
数字とアルファベットで今日の日付を書いてみました。
アルファベットの書き方は前回の記事をご参考にどうぞ~
こちらは細字部分を黒のボールペンに変えています。
メリハリがあっていいですねーー(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880434-IUxikYUVRM.jpg?width=1200)
こちらは細字部分をシルバーのペンに変えています。
キラキラしてかわいい~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880491-nFBtmIX7vi.jpg?width=1200)
「check」と「MEMO」は太い部分に模様を入れています。
「HAPPY BIRTHDAY」は少し隙間をあけたデザイン。太字と細字が同じ色でもこういうアレンジで印象深い文字を書くことができます。
最後に4月のカレンダーページを作ってみました
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880513-eHwcgjwsjD.jpg?width=1200)
下に別紙を敷いて、薄い色のマーカーで背景にストライプ模様を書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880543-idvl7HhRM3.jpg?width=1200)
「4」と曜日の頭文字「M T W T F S S」はこれまでの書き方でアレンジしています。カレンダーページって何気に便利そうでいいですね~。
使ったペン
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880531-pwgwbhxwDm.jpg?width=1200)
■マーカー:ゼブラ マイルドライナー マイルドダスティピンク、マイルドベージュ、マイルドクリーム、マイルドオリーブ、マイルドクールグレー
■シルバーペン:呉竹 ZIG クリーンカラー ドット メタリック シルバー
■黒ボールペン:パイロット ジュースアップ 0.3 ブラック
■ブラウンボールペン:三菱鉛筆 ユニボール シグノ DX 超極細 0.28 ブラウンブラック
■白ボールペン:三菱鉛筆 ユニボール シグノ 太字 1.0 ホワイト
![](https://assets.st-note.com/img/1679635880519-dyjP3F5RQO.jpg?width=1200)
今回はマーカーを使ってかわいい数字を書いてみました。
手帳やノートにぜひお試しくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ジトエスタジオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104844141/profile_cfbd92091257ec985ac314d28231e7eb.png?width=600&crop=1:1,smart)