【主婦の自作手帳】マンスリーはタテがいい
こんにちは、ジトエスタジオのOSONOです。
今回は「主婦の自作手帳」作り方、使い方、書き方についてご紹介いたします。
書きやすいルーズリーフを使いました
以前から大好きなこのシリーズ「マルマン 書きやすいルーズリーフ」
お仕事でいただいたので、久々に使ったのですが、やっぱり書きやすーーーい♪ルーズリーフで手帳を始めたくなりました。
主婦には月間リスト手帳が使いやすい!
ワタクシお仕事でデコ手帳を作ることが多いのですが、プライベートはわりとシンプルに使う派。(あ、と言っても、デコることもあります。気まぐれです^^)だって、主婦って自分のことに加えて家の用事もたくさんあるでしょ。。。できることなら手帳は機能的に使いたい~。
で、たどり着いた今の私にベストなレイアウトがこの形「月間リスト」と呼ばれる手帳レイアウトです。片ページで2ヶ月分見られるように作りましたが、予定が多い人は1ヶ月分でもOK!
この形だと、マンスリーブロックのようにマス目をたくさん書かなくて済みます。日付や曜日を書くのが面倒な人は、日付や曜日のマスキングテープなども売られているので、そういうアイテムを使うのも◎
マンスリーリスト手帳 作り方の手順
1.紙の横幅を定規等で測り、分割サイズを決める
2.1~31日の日付数字と曜日を記入
3.一週間ごとに区切り線をひく
4.月名を書く
手帳に予定を書くとこんな感じ
見開き4ヶ月分見られるので、先の予定が確認できて嬉しい♪
お出かけなどの家族のイベントって、前もって計画しておかないと、あれが足りないこれが足りない、予約埋まってた、試験と重なってる!?などなど、ハプニングだらけですしねぇ。
ちょっとした手帳の書き方のコツ
土日祝日などの休日は色を塗っておくとわかりやすいです。
土日もお仕事でその他の曜日がお休みの人なら、好みの曜日を塗ることもできるのが自作手帳のいいところ♪
自由に、自分にとってわかりやすく表記させておくのが書き方のコツです。
日にちが未定だけど予定がある場合
ざっくりとした予定「10月あたりに◯◯があるんだよな~」みたいなことは、月名の下の欄に仮で書いておくとGOOD!
バレットジャーナルでいうところの「FUTURE LOG(未来ログ)」に近い感じ。
片ページ1ヶ月の手帳見本はこちら
予定が多い人は片ページに1ヶ月分もアリ!
縦半分に分けて、左が自分、右が家族で書いてみました。私が書くとスカスカになっちゃうwww
仕事とプライベートというような分け方もいいですよね。
今回は「主婦の自作手帳」作り方、使い方、書き方についてご紹介しました。
ここに行かなきゃ。これ片付けなきゃこれを捨てなきゃ。あれ買わなきゃ。
家族があれする。この日のご飯準備しなきゃ。
あれやこれや主婦の脳みそはいつもフル回転。
自分のかわりに手帳が覚えていてくれるのでほんっと助かる~。
ぜひご活用くださいませ♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?