
失敗しない40代のドライバーシャフトの選び方
こんにちは。今日は、みんなが1番悩むドライバーのシャフトの選び方について書こうと思います。
シャフトの選び方は、とにかくお店の人が嫌がるぐらい試打を繰り返してから決めた方が良いです。
このシャフトの選び方ですが、私の生徒にもいつも言ってますが、自分の調子が良いときと悪い時もあるので、今日はダメだったが来週には良いショットが打てるかもしれない。逆に先週は良かったのに今週はダメかもしれないので
やはり先週も今週も限りなく安定していたシャフトを選ぶべきだと思います。
ヘッドとシャフトの相性もあると思いますので、
例えば前回のヘッドの時は、凄く良かったけどヘッドを交換したら全然ダメになったという経験があるので
シャフトとヘッドの相性を揃える事
そして自分の調子もあるので、せめ1ヶ月ぐらいは
シャフト選びに時間を費やした方が良いと思います。
ヘッドとシャフトの相性はあると思いますが、自分の好きなヘッドに色んなシャフトをつけて、とにかく試打をしてナイスショットの確率の高いクラブを買って下さい。
もし中古を目的としてクラブを購入しようしているなら、女子プロ男子プロが長く使用しているヘッドとシャフトをどこかのサイトを見てみると
やはり良いクラブは新しいクラブに交換せずに、古いクラブを使用していますので
ヘッドとシャフトの相性がいいのが分かります。
無料でいっぱいクラブを使用出来るプロのクラブは
とても参考になりますので、シャフト選びは
とにかく試すのが1番!! 試打を繰り返して
選んで下さい。
ではでは、ここまで読んで下さってありがとうございます。
またnoteに書いてみたいと思います。
ありがとうございました。