#5 30代仕事選び方!!!
なんの仕事が自分に合ってるのか悩みますよね。
昔は習い事から始まり学生まで好きなことを続けて青春を過ごすことができました。
しかし、大人になると仕事しないと生きていけない
そうなると仕事を選ばないといけな選べるのは凄く短い期間で決めなければなりませんよね
高校卒業後、
専門学校、大学、短大、就職そんなことすぐには決められませんよね。しかし、決めなくてはならないので30歳くらいになると悩むとおもいます。
「このままでいいのか」
「仕事がつまらない」
「給料が低い」
「転職しようかな」とか
だけどそんな悩みは何故でてくるのか
それは仕事に対して目標がないからだと思う。
目標があるならその為に今は我慢できると思うし好きなら続けてる、コロナ渦で確かに変化はあったが仕事の本質は変わらない。
自分をしっかりもって目標に向かい努力を続ける人
1つの仕事以外にもいろいろなスキルを身につけて、固定概念に捉われない人がこの先強くなるとおもいます。
もし今の仕事に目標がないならすぐ転職して次の目標に向かい走って行った方がいいし、今の仕事に対してやり甲斐があるなら努力を続ければいい
人生短いし悩むならリスクを負ってでも
失敗して学ぶ事が多いと思うので、