見出し画像

ビタミンB12欠乏性ニューロパチー

生理
ビタミンB12は動物性食品(魚、貝類、卵、乳製品など)から摂取。体内に2~5㎎貯蔵されており、枯渇するまで2~5年程度。

欠乏の原因
・摂取不足
・吸収不全:自己抗体、胃癌、萎縮性胃炎、腸内細菌増殖症、IBDなど
・薬剤性:制酸薬(PPI,H2RA)、メトホルミン

臨床像
上肢の感覚障害から発症する事が多い。頚椎症性脊髄症と並んで両上肢の感覚障害の鑑別として重要。

検査
一般的な血液検査はビタミンB12全体のごく一部しか反映していない…
境界領域の場合はホモシステインを測定
100pg/ml以下:ビタミンB12欠乏確定
100~400pg/ml:欠乏かどうかわからない➡ホモシステイン測定
400pg/ml以上:欠乏なし

いいなと思ったら応援しよう!