【お知らせ】AGCT 10th Season ご協賛募集に関して
合同会社Good Game Companyとは
会社概要
活動実績
過去イベント開催数:336回(2022年5月31日時点)
過去イベント総参加者数:40,335人(2022年5月31日時点)
CM制作実績:ピップ株式会社様、株式会社アローン様 等
配信オーバーレイ制作実績:シャドバダンジョン様 等
システム制作実績:日本青少年eスポーツ協会/Gameic様 等
外部イベントへの協賛実績:マイクラバドミントン様
SNS関係
AGCT 10 th Season ご協賛募集に関して
AGCTとは
AGCTとは『ApexLegends GGC Championship Tournament』の略称で、弊社が主催する世界で一番日韓の参加者を誇る『Apex Legends』のカスタム大会です。
※公式大会は1大会約240人程度の参加者に対して、AGCTは960人が参加する大会です。
Apex Legendsとは
Apex Legendsは2019年2月,発表と同時に,基本プレイ料金無料でPCとPS4,Xbox Oneに向けての配信が開始しました。瞬く間に人気タイトルとなり,現在ではバトルロイヤルカテゴリを代表するタイトルの一つとなっています(Switch版も2021年3月に配信開始)。ローンチから1か月で5000万人のプレイヤーを獲得しただけでなく、2年半で1億人を突破する程の勢いを持つゲームです。
ユーザービリティに特化した大会開催
弊社では、過去数百というイベント開催の経験と、システム開発の経験から大会への参加ユーザーがイベントを通じて楽に参加や感想等の投稿をできるようにイベント設計を行っております。
近年ゲーマーの多くはコミュニケーションアプリ『Discord』を用いることが多く、公式/非公式問わず多くのイベントでも開催時の進行等にも用いられております。
しかし実施されるイベントの多くはエントリーはホームページや別サイトにて実施し、進行はDiscord、結果等はまたもホームページや別サイトということが多々ございます。
そこで弊社では、エントリーから結果発表まで全てをDiscord内で完結する仕組みを構築致しました。
更に順位表をDiscord内で画像としてマッチ終了と同時に出るようにすることで、試合が終わった後すぐにTwitter等のSNSへ投稿がしやすい環境を構築致しました。
大会ごとに順位表の背景画像も都度設定が可能なので、弊社主催イベントだけでなく外部イベントでも多くご活用頂いております。
ユーザーのアクセスに関して
AGCTでは、開催2週間前にイベントの告知を行います。
告知後の2週間で925リツイート、720いいねを獲得し、52万インプレッションを獲得する等、非常に多くのユーザーに注目して頂いている大会となっております。
大会サイトへのアクセス数は7,042となっており、大会サイト内に掲載している賞品紹介から商品ページへのアクセス数は336となっており、約4.77%のユーザーが賞品に興味を持ち、アクセスしています。
これまで過去9回の開催において、いずれも大会サイトから商品ページへのアクセス割合は4~6%となっており、通常の広告では得られない効果が出ております。
出演者に関して
AGCTでは決勝大会のみをGGC公式YouTubeチャンネルにて配信しております。
AGCT 9th Season では、実況は『歌衣メイカ』さん、MCで『平岩康佑』さんにご出演頂く等、配信としてのクオリティも大変高い大会となっております。
AGCT 10th Season に関して
開催予定期間:2022年9月中旬
ご協賛に関して
ご提供頂くもの:商品 + 協賛金
協賛メニュー:大会サイト内での賞品紹介、決勝大会配信内での賞品紹介
まずはお気軽にご相談ください。
お問合せはこちら