見出し画像

2022/03/28


2022/03/28 
先週は 私の娘が風邪を引いたので
スーパーに連れて行ってあげられませんでした。

行けないことは電話で伝えたけど
次回 いつ行けるかは特に伝えてなかった。

が 今朝 祖父母の家に行くと庭で待機する祖母。

祖父は高校野球を見ているため
今日は行きませんでした。

開店10分前に到着したので
店外にある花を見た。

可愛らしい白いお花を選んだ。

祖母はお花が好きで春になると庭がカラフルになる。

開店時間になり店に入る。

今日は私は買うものがなかったので
祖母に着いて歩く。

「 買い足すものがあったらカゴに入れなさい 」

お言葉に甘えて
3歳の息子のお菓子といちごを買ってもらった。

「 今日は うちでゆっくりしていきなさいよ 」

そう言ってくれたけど
わたしもこう見えて意外と忙しいのである。

「 マヨネーズはどこだっけ? 」と
祖母が探す品物を先に取りに行くわたし。

いつもならレジで祖母は自分で払うのに
今日は財布を渡してきて「払ってくれない?」と。

もちろん会計くらいやってあげてもいいけど
こういう作業を代わることで
祖母が弱ってしまわないか心配になる。

財布には小銭がたくさん。

きっと小銭を探すのも大変なんだろうなー

財布を軽くするために 細かく支払った。

家に帰ると祖父が出てきて
「 ありがとうなー!助かるよー! 」と。

ふたりも子供がいて本当にお前はすごい!

身体壊さないようにしてな!!

祖父はとても褒めてくれる。

身体を壊さないようにだなんて
こっちのセリフだよ。



また来週ね!

いいなと思ったら応援しよう!