見出し画像

「RINGOMUSUME 20th+1 ANNIVERSARY LIVE 2021」【空想】参戦記

(見出し画像はよろづやさんのイラストを使用しています。)

春ですね。

コロナは一進一退ですが、そんな中でも、有観客ライブが徐々に行われるようになってきました。

2020年に全公演が中止になった「RINGOMUSUME 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2020」の実施が待たれるところですが、2021年3月20日現在、アナウンスがありません。
2021年も全国ツアーは難しそうです。

しかし、
なんとか弘前公演だけでもやれないものか……。

待ちきれなくて、頭の中で弘前公演参戦してきました。

「RINGOMUSUME 20th+1 ANNIVERSARY LIVE 2021」【空想】参戦記

日時 2021年9月19日(日) 開場15:00 開演16:00
会場 弘前市民会館(青森県弘前市)
チケット ¥6,000(配信視聴あり)、¥4,000(配信視聴なし)
※ 全席指定(抽選。FC会員の当選確率は一般の5倍になります。)
※ 別途、配信視聴のみのチケット販売あり(¥4,000)
※ 配信は9/26(日)23:59までアーカイブあり

・・・・・・・・・・

RINGOMUSUMEのライブに雨なしのジンクスは健在だった。
心配された台風は足早に駆け抜けて、弘前は雲ひとつ無い快晴になった。
開場前に弘前公園を散策すると、弘前城本丸から岩木山がはっきりと堂々として見えた。
いいライブになりそうな気がする。いや、farmerみんなで絶対いいライブにしよう。

今回のライブは、有観客+生配信という形式になった。
いまだに、観客はマスク着用で、声出しやタオル振りなどはNGのままだ。
いろいろあってワクチン接種が進んでいないので、規制があるのも仕方がない。

一方で、+2000円で配信も見られるチケットが用意されたのは、ありがたかった。(2020は配信なしで6000円だったので、無料で配信が付いてきたというべきか。)。
私は最後列の席だったが、あとでアップで見られると思うとそれほど残念な感じはしない。

・・・・・・・・・・

会場が暗くなり、桜吹雪を思わせる淡い桜色の小さな光の粒が上から下へ静かに降り注ぎ始める。
会場が静かになり、独特の緊張感に包まれた。
そして、スポットライトが照らし出したのは、ピアノの前の多田慎也さん。

小さなざわめきの中、聞こえてきたのは多田さんが奏でる生ピアノの「SHIKI」。
静かにRINGOMUSUMEが登場し、ライブは、「101回目の桜(ピアノver.)」で始まった。
今日は、語りかけるような歌い方だ。
いろいろな思いとともに、胸に熱いものがこみ上げてくる。会場全体が感動で震えているようだった。

歌い終えると王林がいつになく改まった口調であいさつを始めた。
来場者、視聴者への感謝の言葉に続き、弘前市民会館に全国からお客さんを連れてくる夢がかなった、と言いかけたところで感極まってしまう。
ときがフォロー。
「夢がかなった喜びを全力でぶつけるので、みなさん盛り上がっていきましょう」
「うちのリーダー涙もろいんですけど、やるときはやりますから!」
Jも明るく宣言し、大きな拍手の中4人はいったん舞台を下がった。

・・・・・・・・・・・・・

オープニングの感動の余韻が続く中、「Overture」の力強い津軽三味線が響き渡り、照明が赤に変わった。

まずは、りんご娘.のデビュー曲「LOVE & SOLDIER」、そこから「バスターミナル」「エアポート」「Fly High」「JET GIRL」5曲を連続で歌いきった。
最後の2曲は、結構動きの激しい振りで、ときはもう汗をかいているのか、しきりにタオルで拭いている。

MCでは、後の3曲は、早く全国を飛び回れる日が来ることを願って、飛行機関連の歌にしたことが明かされた(「Fly High」はちょっとちがう気がするけど。)。
そして、「全国ツアーを来年こそは絶対やれるように準備をしています」という嬉しいお知らせもあった。

「ときさんの汗が止まらないので、静かな曲にしますか」
Jが軽くツッコミを入れて披露したのは、「好きみたい」「プラネタリウム」。
冬の曲「プラネタリウム」のときには、雪を思わせる小さな光の粒が上から下へ静かに降り注ぎ、オープニングを思い出して、また胸が熱くなってしまった。

・・・・・・・・・・・・

衣装チェンジで、今度は、頭に大きなリボンをつけた愛踊祭風に。
曲は「愛踊祭メドレー(魔法使いサリー/すきすきソング)」から「Ringo star」「Ringo disco」。愛踊祭の優勝から多田さんの制作参加という、今のRINGOMUSUMEを語るときに欠かせない流れだ。

歌が終わると「参加総数242組。……愛踊祭2016、栄えある優勝者は…りんご娘!」と優勝シーンを再現しつつヒャダインさんが登場。サプライズゲストだったようで、RINGOMUSUMEメンバーも本気で驚いている。

そこに多田慎也さんも加わって、愛踊祭の昔話(といっても5年前だが)で盛り上がったところで、「JAWAMEGI NIGHT!!」「Kimi-Dake」「JIGA-JIGA」と多田作品を3曲。

津軽弁や地元の特産品を取り入れつつ、カッコよくて、POPで、オシャレで、カワイイ曲にしてしまう多田さんの才能はやはりすごい。
今日のRINGOMUSUMEがあるのは、多田さんが提供するクオリティーの高い曲があってこそだと改めて思う。
「ご当地アイドル」という言葉が持つどこか垢抜けないイメージとは対極にある洗練された楽曲とキレのあるパフォーマンス。
そのギャップがRINGOMUSUMEの大きな魅力になっている。

ここで、樋川社長があいさつに立った。
これまでの支援に対する感謝と、引き続きの応援をお願いする短いものだったが、訥々とした語り口が心に響いた。
すべては、この人の無謀とも思える挑戦から始まったのだ。紆余曲折ありながらも、RINGO MUSICを軌道に乗せた手腕に、社長ファンも多いと聞く。

樋川社長に敬意を表して(?)社長が作詞作曲した2曲を披露。
「源タレ」のCMで、全青森県民におなじみのコミカルな「だびょん」。
続いて、「つながり」の大切さを歌う「トレイン」は、まっすぐな歌詞が心を打つ。どちらも、多田作品とはちがった味がある。

そして最後は「FOURs」。
もう何度も聴いている曲だけど、これまでの4人の歩みと歌詞がオーバーラップして、4人が歌っている姿を見ていると、自然と涙がこみ上げてくる。(なんか、最初からずっと泣いてる気がする。)

・・・・・・・・・・・・

あどはだり(アンコール)を期待する拍手に応えて再登場しての1曲目は、津軽の名峰・岩木山を歌った「1625」。

一転して、「彼の軽トラに乗って」の軽やかなイントロが流れると、ジョナゴールド(初代)とレットゴールドが登場。
4人は少し下がって、さすがの歌声を響かせる大先輩を見つめる。

2番からは4人も加わって、次々と交替しながらデュエットを展開。
そして、2人のジョナゴールドのデュエットに!
まさか、この2人が顔を見合わせて歌う姿を見られるとは!!
会場中に拍手が沸き起こり、歌声がかき消されてしまうほどの盛り上がりだった。

大トリはもちろん「りんごの木」。
この日会場にかけつけた7人のOGが紹介され、ひとりひとりに大きな拍手が送られた。
そして、歴代のりんご娘たちが全員で「りんごの木」を歌った。
(そのときの感動をなんとかお伝えしたいが、私の拙い言葉ではとても言い表せない。)

そして、全員が横一列に並んで、王林の音頭で締めのあいさつをした。
「きょうは本当にありがとうございました。せーのっ」
「りんごむすめでした!」

そうだ。みんながつないできたりんご娘、みんなで育ててきたりんご娘なんだ。
20年の歴史がたしかに目の前にあった。
(「ありがとー!!」)
声を出せない代わりに、感謝の気持ちがこもった大きな拍手がしばらく止むことはなかった。

りんご娘たちが去り、明るくなった会場に流れてきたのは、りんごの木(Inst.)。
去りがたい……、いつまでも余韻に浸っていたい……。

自分の席はステージから遠かったけれど、それでも会場が一体になる雰囲気を肌で感じられる現場はやはりいい。
「この感じを忘れないうちに、早くアーカイブを見なくては!」
夕闇が迫る中、家路を急ぐのであった。

<セットリスト>
0. SHIKI
1. 101回目の桜(ピアノver.)
2. LOVE & SOLDIER
3. バスターミナル
4. エアポート
5. Fly High
6. JET GIRL
7. 好きみたい
8. プラネタリウム
9. 愛踊祭メドレー(魔法使いサリー/すきすきソング)
10. Ringo star
11. Ringo disco
12. JAWAMEGI NIGHT!!
13. Kimi-Dake
14. JIGA-JIGA
15. だびょん
16. トレイン
17. FOURs
En1. 1625
En2. 彼の軽トラに乗って(Special Guest 初代ジョナゴールド、レットゴールド)
En3. りんごの木(Special Guest 歴代りんご娘)

いいなと思ったら応援しよう!