「『Eternity』発売中止のお知らせ」を深読みする の 【答え合わせ】
1 深読みの内容
以前「『Eternity』発売中止のお知らせ」を深読みする という記事を書いて、「一旦発売中止」の理由や今後の展開を予想(妄想)しました。
このたび、めでたく7月21日リリース決定と発表されましたので、予想の答え合わせをしたいと思います。
まずは、元記事の内容をおさらいします。
(1)アルバムの「一旦発売中止」の理由
① 有観客でのリリースイベントなどの実施が難しいこと。
② RINGOMUSUMEを全国区の人気グループにするため、メンバー、スタッフともに全力集中する機会とすること。
※「ただCDを出しただけ」の状況にはしたくないということです。
(2)今後の展開予想
スタッフが全力で音楽番組(Mステとか)の出演枠を獲得する。
↓
メンバーが日々磨いてきた圧倒的なパフォーマンス力を見せつける。
で、バズる。
↓
満を持して「Eternity」を発売する。
↓
バカ売れする。(3月に急いで発売しなくてよかった)
↓
東京ドーム年越しライブ開催(途中、中継で「紅白」に出る。)
2 答え合わせ
(1)の「一旦発売中止」の理由は、ほぼ解消され、発売中止を継続する必要がなくなりました。
①については、<有観客ライブができる環境が整いつつあります>
・ワクチン接種のスピードが上がってきた
・野球など有観客で問題なく開催されている
・(希望的観測)感染者の減少、オリンピック開催などにより、社会の雰囲気が変化
②については、<全国的な認知度が高まりつつあります>
・YouTubeのチャンネル登録者数の増加が加速
・TV番組出演本数が増加(<(_ _)>詳しい本数は把握していません)
・縄文世界遺産登録決定と「JOMON」の相乗効果が期待できる
・メンバーのモチベーションが上がっている
長い間みんなを待たせてしまったけど、この時間を通して「やっぱり私は歌って踊ることが好きなんだ。」と感じることが出来ました。
(ジョナゴールド・インスタ)
「音楽で青森をカッコよく届けたい」ということ、そして何より「farmerと上を見て歩み続けたい、farmerを幸せにしたい」という気持ちは変わることはないです。
(彩香・インスタ)
RINGOMUSUMEは止まらないぜ!どこまでも駆け抜けて行くんだぞ!!
(王林・Twitter)
沢山お届けできる機会を作れるように頑張るので待っていてください
(とき・インスタ)
(2)の展開予想は、今のところ歌番組への出演情報がないので、ハズレぽいです。
でも、発売までまだ1カ月半あるので、ちょっとだけ期待もしています。
むしろ、
【歌番組への出演の目処がついたのでアルバム発売を決定した】と思いたいです。
3 想像を超えて
私の予想はともかく、
「一旦発売中止」の期間が、RINGOMUSUMEやRINGO MUSICにとって、意味のあるものになったようなので、よかったと思います。
それでは、元記事の結びの文章を再掲して、改めて結びにしたいと思います。
RINGOMUSUMEはつねに成長しています。
いつか来る新アルバム、そして生のステージは、きっとfarmerの想像を超えてくることでしょう。
その日を楽しみに待ちたいと思います。
おわり