【妄想】RINGO MUSIC FES 2021のオープニング曲
2024/9/28 に開催された RINGO MUSIC FES 2024 は、りんご娘「サイギサイギ」で幕を開けました。
「サイギサイギ」は、岩木山お山参詣の登山囃子をモチーフにしており、五穀豊穣と家内安全を願う唱文をモチーフにしています。
岩木山を望んで、リンゴミュージックの実りと今後の発展を願う歌唱となり、FES のオープニングにふさわしいものになりました。
このFESで樋川社長は
「りんご畑と岩木山というロケーションのりんご公園でフェスをしたいとずっと思っていた」
という趣旨のあいさつをされました。
コロナがなければ、2020年の全国ツアーに続いて、RINGO MUSIC FES 2021が開催されていたかもしれません。
もしそうだったら、オープニングに何を歌ったのでしょうか?
りんご、岩木山、HASPの原点という観点から妄想考察してみたいと思います。
(HASPとは、「Hirosaki Actors School Project」の略で、現在のリンゴミュージックにつながる活動のことです。参照:りんご娘HP「コンセプト」)
【りんご】
りんごのキモチ
りんごのね。
リンゴのうた
りんごの木
「リンゴのうた」を推したいです。
リンゴのまちから夢と愛を届けるというリンゴミュージックの思いがこもった歌詞が FES の趣旨に合っていると思います。
派手さはありませんが、名曲です。
パワーアップる(弘前りんごを青森県外でPRするイベント)でよく歌われています。
「りんごの木」も捨てがたいですが、オープニングとしてはしっとり感が強いかなと思います。
【岩木山】
1625
JAWAMEGI NIGHT!!
Kimi-Dake
DAISUKI 青森
「1625」でしょうか。ストレートに岩木山を歌っているところが良いと思います。
「JAWAMEGI NIGHT!!」も盛り上がると思いますが、夜までとっておきたいですね。
【HASPの原点】
LOVE & SOLDIER
Give me Power!!
JONKARA
A.D.D
「LOVE & SOLDIER」はりんご娘のデビュー曲であり、他の3曲はHASPがアドバイザーとして参画した「つがる~あどの祭り」のテーマソングとして2000~2001にかけて制作されたものです。
メンバー自身のセレクトによるリアレンジアルバム「Cool & Country」に収録されており、思い入れのある曲たちと言っていいでしょう。
どれを歌ってもよい気がしますが、あえて選ぶなら
「JONKARA」にしたいと思います。
個人的 RINGOMUSUME ナンバーワンソングです。
RINGOMUSUME 19th ANNIVERSARY LIVE ~20周年前年祭~のオープニング曲でもあります。
また、2022/3/26(土)の「多田慎也 Project ApplePOP」で、多田さんが「僕を成長させてくれたRINGOMUSUME の楽曲」にセレクトしており、
個人的に1、2を争う好きな曲。
この曲を自然にセトリに入れられるアイドルはそういない。
とおっしゃっていました。
【オープニング曲は?】
ということで、
3曲の候補「りんごのうた」「1625」「JONKARA」からオープニング曲を選ぶとすれば、「JONKARA」です。
りんご畑と岩木山というロケーションのりんご公園で歌ってこそ、なお輝く曲と思います。
おわり
実際の FES では、「1625」「JONKARA」は披露されませんでした。
来年はセトリに入るかな?