![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92585918/rectangle_large_type_2_a0d3f1810a76dea2935161767ee0871c.png?width=1200)
りんご娘をたくさん聴いた1年だった ~Spotifyまとめ2022
「Spotify まとめ 2022」が出ました。
リスナーの年間聴取歴を分析して、どんな曲、アーティスト、ジャンルを聴いていたのかを表示してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670074146913-evXLMe2PaE.png)
トップアーティスト
トップアーティストは、2021に続き今年も「りんご娘」でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1670072855451-BGkvJtRI34.png)
そもそも、曲数が違うのでしょうがない。
2月の全員卒業発表からFOURsロスで、しばらく流しっぱなしにしていました。
アーティストTOP5
![](https://assets.st-note.com/img/1670073305402-52XKOAucmp.png)
「5位 ライスボール」(2021は「King能」😅)
初のフルアルバム「NIPPON」(1.17リリース)、すごくよかった。
「景-ひかり-」めっちゃ聴きました。
「4位 原田知世」
夏ぐらいから急に気になって、聴きだしたら心地よくて30年ぶりにはまりました。
「ヴァイオレット」(作詞、作曲:川谷絵音)
メロディーと歌声がすごく合ってる。
ジャンルTOP5
![](https://assets.st-note.com/img/1670075127716-zuIlaVQj4T.png)
2位 クラシックでは、ドビュッシー、ラベル、サティーあたりをよく聴きました。
睡眠用によいです。
2023は?
2023もりんご娘が1位かな?
新曲(アルバム)が出たらいいんだけど。
(新曲が無理なら、リアレンジアルバムでも……)
王林さんも音楽活動をするとかしないとか。
何が起こるかわからない2023を楽しみに待ちたいと思います。
おまけ(YouTube Music 2022ハイライト)
![](https://assets.st-note.com/img/1670075625182-5Dii0nujJU.png)
Spotify でTop5に入っていなかった「ジョナゴールド」さんが2位でした。
MVがすごくいいので、SpotifyよりもYouTubeで聴いて(見て)しまいます。
そして、1位の曲は「1/6の夢旅人2002 樋口了一 VIETNAM VERSION」でした。
とにかく元気が出ます。
一時期、毎朝この曲を聴いてから職場に向かっていました。
おわり