プロフィール
2020年9月、コロナ禍のマレーシア。
東マレーシア・コタキナバルに母子留学中のKanaと、父子留学中でようやく東京からクアラルンプールに戻りホテル隔離中に時間を持て余していたShingoが、Twitterで知り合い意気投合。
実際には私たちはまだ一度も会ったことがありませんでしたが(2021年1月に初めてご対面)、Twitterと数回のZoomミーティングを重ね、場所は違えど同じマレーシア留学中の親同士、一緒にブログをやろうということになりました。
私たちは、それぞれの立場から気ままにマレーシア留学の実情を発信していきますので、これからマレーシアでの留学をお考えのご家族や、すでにマレーシアに留学している人たちに少しでもお役に立つことができれば幸いです。
◉ Kana
1. 自己紹介
2018年4月、東マレーシアのサバ州・コタキナバルにて母子留学のため教育移住をスタート。
2020年、長男がクアラルンプールの大学へ進学、次男は2022年からクアラルンプールのケンブリッジ式インターナショナルスクールのシックフォームに進学するため、現在はコタキナバルから家族でクアラルンプールに移住。
東京都出身。
プロフィールの詳細はこちら
2. 子育てのテーマ
その子の良さをなくさないこと。その子の人生に価値をつけること。
3. 人生のキーワード
行動力、変化球、ギャップ
4. SNS
(2022年2月現在)
◉ Shingo
1. 自己紹介
2018年7月、マレーシアの首都クアラルンプールで父子留学のため教育移住をスタート。
英語力ゼロで当時小学5年生だった一人息子は、クアラルンプールのイギリス式ボーディングスクールに留学を開始するも、2年目に転校を経験して現在はボーディングスクールで寮生活中。
父はクアラルンプールでほぼ一人暮らしの生活を送る。
東京都出身。
プロフィールの詳細はこちら
2. 子育てのテーマ
可能性を広げてあげたい。そのために親として選択肢を提供してあげたい。
3. 人生のキーワード
鶏口となるも牛後となるなかれ
4. SNS
(2022年2月現在)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
私たちへの質問・無料オンライン相談のご要望は、こちらの問い合わせフォームからお寄せください。
また、コメントもお待ちしてます!