
葉月中心に振り返る2010年代の8月2日
初めに
8月2日
なぜその日に主催をするのか。
それは葉月が82であるが所以。
鈴原優美の誕生日だってことは後付けなんですよ。
いや、逆にその日が誕生日ってもはやそれ運命じゃんとしか言いようがないですけどね。
そう、東京葉月フェスティバル(ハチケーフェス)がどのような歴史をたどってきたのかを記録しておこうと思う。
B.H.F.(葉月フェス以前)
2011年
この年、正確には8/2ではないのですが、HIDE&SEEKのレコ発がありました。
2011/7/30/SAT@堀江Studio ZERO
“葉月「HIDE&SEEK」CD release PARTY!!” -1st STAGE-
出演:葉月/Mari7/Mary Angel/松田純之介
池本真緒/ポンバシwktkメイツ/Csli/Pastel Color
まりえ/城井優/柳瀬蓉/前田美咲/吉原百映/福本有紗
まりえに年齢がありません← 後セトリが恐ろしかったです。
行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバーZ
コズミック☆UNIVERSE/小桃音まい
Dreamscape/小桃音まい
あと柳瀬さんのセトリも当時を偲ばせます。
secret base~君がくれたもの~/ZONE
Believe/Folder5
正解はひとつ!じゃない!!/ミルキィホームズ
当日の葉月さんのセトリは
BUBBLE☆SQUASH
HERE THERE CONTRARY
金盞花
HIDE&SEEK
LEGEND WING
KILL ME AGAIN

全然関係ないけど俺この日タクシーで別イベ回して、Wing my Way聴いて泣きそうになってたらしい。mixiに書いてあった。
みちゅ
爆乳音頭/爆乳三国志
熱烈歓迎わんだーらんど/宮永咲,原村和,片岡優希,染谷まこ,竹井久
Wing my Way/KOTOKO
あきらめないで/Little Non
2012年
名古屋のOZONでアイカレとか出てるイベント出たのは覚えてる。
10分枠。
1.君がくれたあの日/茅原実里
2.KILL ME AGAIN
なんか葉月ヲタが2人ほどステージ登ってたような記憶がうっすらあるが
記録があるわけでもないので記憶違いなのかもしれない。
俺は登ってない。
ちなみにこの数日前にDreaM/Wとかいうバカ騒ぎするイベントあった気がするが、そのほうが葉月フェスの源流に近い気がするw
2013年
#82の日やからはっちゃんとのエピソード書いてけ
大変な時期でした。
8/3 &CRAZY活動休止ライブ
8/5 確かこの日にのどの手術
そんな時期。
当時のプロデューサーはマジでいろいろあっていろいろといろいろいろいろ
なんですけど、葉月の才能を買って信じてくれていたという点では随一のプロデューサーだったなと思います。
向こうは気づいてたかわかりませんが先日久々に会いました。
カフェラテおいしかった。
東京葉月フェスティバル
2014年@大塚Deepa
【8/2】「ω・*)ROT!!東京葉月フェスティバルVol.1~ゆぅみん、大人の階段上ります!~」
会場:大塚Deepa
出演:葉月/鈴原優美/PreciouSparty/ささかまリス子/霧島若歌/桃乃木このは/南無禅/水原宇実子/柳瀬蓉/まりえ/加藤しょこら/みらい

この年のこのイベントの裏
そう、TIF。
Starmarieが出ていないのもその所以。
まぁいたようないなかったようなごにょごにょ。+
つまり何が言いたいのかというと
東京葉月フェスティバルって
TIFへのアンチテーゼなわけですよ。
つまりとんでもない演者が出るのが東京葉月フェスティバルの
東京葉月フェスティバルである所以。
凪無禅『絶望人生ゲーム』
南無禅『kill me agin/葉月』
南無禅『Rising Hope/Lisa』
ここ一番盛り上がった記憶←
あと最前にDeepA名物バケツ酒置いてあってご自由にお飲みください
って今なら無理だろうなぁ。みんなストローで飲んでた。
2015年@秋葉原twinbox
「東京葉月フェスティバル~WATCH OUT!!ツアーファイナル~」
日程:2015年8月2日 (日)
会場:秋葉原twinbox
出演:葉月
ゲスト:THE PARTY CLIMAX JAPAN(From Dearstage)/神崎あみな(From Dearstage)/ 渋谷P.R/池本真緒/柳瀬蓉/Feam/d-girls/鈴原優美
伝説の回。
バズーカクラッカー82本一斉発射をすると、箱に怒られる。

そして一番先生がこれは頭おかしいと絶賛していた花輪。
2016年@吉祥寺SEATA
東京葉月フェスティバル 2016@吉祥寺SEATA
出演:葉月
GUEST:STARMARIE/豚乙女/大凶作/大島はるな/柳瀬蓉
OA:えびすばし☆プリンセス

この年は大凶作と豚乙女が出るってだけで個人的に神イベが確定。
あと、初の平日開催。遠征民涙目。
ちなみに葉月BAND、翌々日8/4に太陽と虎でBAND-MAIDと対バンだった。
2017年@高円寺HIGH
【8月2日(水)】東京葉月フェスティバル2017
会場:高円寺HIGH
出演:葉月BAND
ゲスト:THE PARTY CLIMAX JAPAN/STEP UP BOYS(カリ)/池本真緒/柳瀬蓉/MAZIC STAR/ 大島はるな/木下望/高森紫乃/電撃少女-Electric Girl-
O.A:魁☆ニューゲーム
葉月BANDとなっていますが、いわゆる82回目の終身刑デビュー。
あのライブは定期的に見返すべき←
当時の僕は、ひとにゃんが普通に弾いてることに衝撃を受けた記憶が。
どんなライブだったか? もはや忘れた。
コンセプトとか完全秘匿されていたので転換が見えないようにするはずが、
高円寺HIGHに暗転幕がないため、黒い布を手で持って隠すという、
なかなかにカオスな転換だった。
2018年@Zirco Tokyo
【8月2日(木)】東京葉月フェスティバル2018
会場:Zirco Tokyo
出演:82回目の終身刑
ゲスト:STARMARIE/Q'ulle/STEP UP BOYS(カリ)/吉河順央/魁☆ニューゲーム/柳瀬蓉/霧島若歌
史上最大級に豪華なゲスト。
この年楽しかったんだなってのは自分のツイートでよくわかった。
#東京葉月フェス2018
— なーさん@松屋町交差点 (@gfgf_nasan) August 3, 2018
◯ソロメドレー
いやまて平日の18時前でなんでこんなにいるよw
はやくもテンションがおかしいぞ
◯魁☆ニューゲーム
早くも柵のぼってごめんなさい
◯柳瀬蓉
アカンアカン、ここゆっくりする予定やってん
ゆっくりさせてくれるわけもなく、1曲目からぶっとばしていった。
#東京葉月フェス2018
— なーさん@松屋町交差点 (@gfgf_nasan) August 3, 2018
◯STARMARIE
なんかネロが来る気はしてたけど、さよならお弁当には高まったねぇ。
しかしワシはいつステラとスバル聴けることやら。
◯霧島若歌
いやもう何もいうまい
アホかとw
ドリバタはそりゃ歌うだろうさ。
fobってどういうことよwww
#東京葉月フェス2018
— なーさん@松屋町交差点 (@gfgf_nasan) August 3, 2018
◯吉河順央
葉月とすぅぴよの共通点は、首筋の汗のかき方な。
これはどっちも推してるワシでないとわからないマニアックさ。
NoisyHappyOrigin! 最後で高まってたら、、、
◯すなお、わか、はづき
光のキャンベルキター!
あかんやつやでこれ
#東京葉月フェス2018
— なーさん@松屋町交差点 (@gfgf_nasan) August 3, 2018
◯ Q'ulle
ジョンコバさん、いくらちゃんだよ! って言ったら、こずえといいいくらといい何年前だよ今、って言ってた。
◯ステボ
オエさんそれ言っちゃうかーwww
モッシュの中に名村さん放り込んだのがたのしかった。
◯82回目の終身刑
— なーさん@松屋町交差点 (@gfgf_nasan) August 3, 2018
基本推しのやることを否定しないワシでも去年の8/2は「これはどうなんだ?」と思ったものでした。
成長は感じましたね。
去年の曲やるかなと思ったんだけどねぇ。
しゅーしんけーになりたいの(かり)を聴くとちょっと違う映像が頭に流れてしまうw
そしてこの年、なんか変な企画が動いていましたとさ。
結局いろいろあって頓挫したけどwww
2019年@吉祥寺SEATA
【8月02日(金)】東京葉月フェスティバル2019
会場:吉祥寺CLUB SEATA
出演:82回目の終身刑
ゲスト:STARMARIE/STEP UP BOYS(カリ)/凸凹凸凹(ルリロリ)/ささかまリス子
OA:akamidori(鈴原優美&日向ちよ)
リス子のセトリが鬼畜だった。
二息歩行からのGravityって。
そしてこの頃から、マカ様のベースについて語っているなーさんがいた。
82刑
— なーさん@松屋町交差点 (@gfgf_nasan) August 3, 2019
新曲は好みの曲
八式がトラメガでぐんと雰囲気よくなった
サークル作って逃げるマン楽しすぎぃ
覚の雪さんがよくなってきた
あおちゃんはソロパートでギアが変わるw
しかし一番言いたいのは
わんだふるのときみんなマカさんのベース観たりよく聴いたりしたことある? ゾクゾクするで、ヤバイで。
終わりに
葉月中心に振り返る2010年代8月2日、いかがだったでしょうか?
2020年からコロナ等で配信であったりだとか、
様々な苦難を乗り越え、ついに去年久々に素晴らしいイベントが
ハチケーフェスとして開催されました。
2019年…吉祥寺SEATAにて開催
2020年…コロナの影響で大阪からのライブ配信
2021年…コロナの影響で中止、代替えイベントがREXで開催
2022年…渋谷4会場で開催
葉月は、82刑の勢いは止まる気配なんて全くありません。
これからもずっと突っ走っていくでしょう。
俺たちは、葉月を信じてついていく。
それだけです。
いつもやんちゃな葉月さん
輝く未来の頂点へ
全てを賭けて突っ走れ
俺たち葉月についてくぜ