
『お文具の原画展』を見に行く
11月5日、休日出勤した分の代休を使い、東京・埼玉方面へ行っていました。
その帰り道、東京駅で途中下車し丸の内の丸善本店で、『お文具の原画展』を見て来ました。
『お文具といっしょ』の詳細は下記よりアクセスして下さい。
また、YouTubeでもアニメが見れます。
個性的なキャラクターたちの、ほのぼのしたストーリーに癒されるので、僕もよく見ます。
1ヶ月程前、YouTubeに原画展のおしらせが載っていたので、今回の訪問となったわけです。
当日、撮影許可で出ている作品のみをXPERIA 5 IIIで撮影しました。














動画を通して見ていたキャラクターたちが、原画として描かれ日の目を見る。
作者さんのプロ意識を垣間見ることができました。
原画展ですが、11月11日(月)までやっているので、興味のある方は是非、足を運んで下さい!