見出し画像

Google Pixel Watch 2が届きました…でもすぐにサヨナラ...

Google Pixel Watch 2が到着!

愛用しているPixel Watchの最新版「Pixel Watch 2」が本日10月12日(木)に到着!予約開始日に予約を済ませたおかげで発売日当日に受け取ることができました。

前モデルと比べて新たなSoCが搭載され処理能力が向上したことや低消費電力性が向上したことによるバッテリー保ちの改善、新たなセンサーの搭載によるストレス度合いの計測など順当にスペックアップしています。


早速開封してセットアップ!…が問題発生

受領後すぐに前モデルの引き継ぎ設定を終え、早速Pixel Watch 2を開封しました。

パッケージはFitbit Sense2のパッケージと同じ構成になっていました。このように観音開きのパッケージになっていて、中央に本体と両サイドにアクセサリ類といった配置です。意外とFitbitの要素が浸透してきたということなのでしょうか。

本体外観における変更点ですが、ステンレス製シャーシからアルミ製シャーシへ変更されていることが挙げられます。その他見つけた違いとしては、画像だと分かりづらいですが、竜頭がやや大きくなり外に出っ張ったように見受けられ、触ると実感しますが前モデルよりもつまみやすく、回しやすくなっているように感じます。

そして、セットアップを進めているとFitbitとの連携のタイミングで躓きます…それはFitbitアカウントでログインができないということ。
奇しくも同日朝からFitbit側の不具合でFitbitとのデータ同期ができなくなるといった事象が発生していましたが、それとは異なります。


なんと!Pixel Watch 2からはGoogleアカウントでのみFitbitへログインする仕様に…

現在、Fitbitの利用にはFitbitアカウントまたはGoogleアカウントのどちらかが可能であり、Googleは2025年頃までにFitbitアカウントからGoogleアカウントへ移行するよう呼びかけています。

そんな状況の中、私は下記の理由から2025年まではFitbitアカウントを利用する想定でした。

  • メインのアカウントが個人用アカウントではなくWorkspaceアカウントであること。

  • Fitbitアカウントからの移行先として、Workspaceアカウントを指定することができない(対応していない)こと。

そのため、Pixel Watch 2でもFitbitアカウントでログインするつもりでいました。
しかし、Fitbitのセットアップをする最初の段階で下記の画像のようなメッセージが表示されてしまいます。

なんと、Pixel Watch 2をセットアップするには、"移行を済ませたGoogleアカウント"でログインする必要があるそうです。

ここで、このまま案内に従い「続行」を選択するとGoogleアカウントへの移行操作へ繋がるのですが、前述の通りPixel Watchで利用しているアカウントはWorkspaceアカウントであるため移行できず、先に進めることができません。

別の方法があるかもしれないと、「後で」を選択してしまうとそれでFitbitのセットアップはスキップされてしまいます。スキップしてPixel Watch 2のセットアップを完了させてから試してみても結局変わらず、Googleアカウントへの移行に繋がるのみです。


Googleへ問い合わせするも…

これは仕様なのか、他に方法があるのか判明させるため、Googleにチャットで問い合わせを実施しました。そして得られた回答は…

恐れ入りますが、Pixel Watch 2では必ずGoogleアカウントでのログインが必要でございます。

これは、個人用アカウントを利用されているユーザーには全く関係のない話です。私のようにWorkspaceアカウントを持っているユーザーにとって、まだ、あるいはこれからもずっとGoogleアカウントへの移行はできないため、事実上Pixel Watch 2は使えないということになります。


残念ながら返品です…

Snapdragon W5+ Gen1を搭載し、AODをONにしている状態でも24時間のバッテリー持続が可能という大きなアップデートがあったPixel Watch 2
見た目的にもこれまでのスマートウォッチの中で一番スタイリッシュであるため、個人的には使い続けたかったのですが、Fitbitが使えない、Pixel Watch 2の機能をフルに利用できないということですので、残念ながら返品することに決めました。

同様の事象はX(旧Twitter)でもそれらしいポストが見当たらないので、余程数少ない事象ということです。多くの人にとっては関係ない話ですが、私にとっては非常に残念で悲しくて辛い出来事でした。


10/14追記:仕方ないとは言え酷すぎる仕様変更では…

FitbitがGoogleに吸収された以上、GoogleアカウントでGmailなどと一緒にフィットネスデータが扱えるのは便利だし、当然の対応だと思います。

それでも2025年まではFitbitアカウントへの移行する必要があると期間を設けているのですから、それまではFitbitアカウントでの利用ができる手段を残しておくべきではないか、とおそらく少数派に含まれる私個人としてはそのように思います。

Workspaceアカウントへの移行が対応していないことについては、海外のFitbitのコミュニティでスレッドが立っていますが、Workspaceアカウントをメインとして利用しているユーザーは個人用アカウントを利用しているユーザーよりも圧倒的に少数派でしょう。
その少数派のためにGoogleが対応してくれることはほとんど期待できません。

あまりこういうことは述べたくありませんが、毎月結構な料金を払っているので細かいところまで手が届くようにして欲しいなと思ったりもします。


10/14追記:代替として個人用アカウントの利用を試しましたがNGでした。

「Workspaceアカウントに移行できないのであれば、個人用アカウントにすれば良いのでは?」という考えが浮かぶと思います。私も思いつきました。

そこで、Pixel Watch 2側はWorkspaceアカウントでログインしたままで、Fitbitアカウントからの移行操作の時に指定するアカウントを個人用アカウントにしてみました。

しかし、残念ながらPixel Watch 2側のアカウントと違うと言われてしまい移行することができませんでした。

Pixel Watchアプリでは新たにアカウントを追加しようとすると、後に追加された方に切り替わってしまいます。
(この動作は前モデルPixel Watchの時にWorkspaceアカウントのせいで躓いて色々試した時の記憶なので間違ってるかも…)

メインはWorkspaceアカウントなので、これでNGなのであればどうしようもありません。


余談ですが、バッテリー保ち良くなっていると思いますよ。

「Pixel Watch 2になっても結局24時間しか持たないじゃん」なんてポストも見かけますが、AODがONでも24時間ですからね?
前モデルはAOD OFFで24時間ですからね?Pixel WatchのAODは結構なバッテリー消費でしたので、Pixel Watch 2でAODをOFFにして使ったら余裕で24時間保つんじゃないでしょうか。

まぁ…そこも試してみたかったのですが、私の環境では使えないという結果になったのでわからないですけれど。


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?