![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134076312/rectangle_large_type_2_c4a5514dfdd98c43cc33d62ae7e6b134.jpeg?width=1200)
管理者って何者!?(2/3)
(前回より)
初めてのインターネットのオフ会には、11年前に参加しました。飲んだりカラオケしたり、プライベートでも仲良くなって悩みを打ち明けあったり。
そのコミュニティは1年後、トラブルがあって解散状態となり、オフ会は開かれなくなりました。私や少数のメンバーは「どうしよっか?またカラオケ会したいなあ」と。
そこで私が「それならmixiにカラオケのオフ会があるらしいから、おれがそこに参加して、いっしょにカラオケできる人を探してこよう」
それから、いくつかのカラオケ会に参加して、楽しむことはできました。ただ「新参者は相手にされにくい・曜日が合わない・そもそも日程が合わない」など、なかなかキビシイ。
数年後、前述のコミュニティの仲間とは疎遠な時期もありましたが、思い切って誘いをかけました。「カラオケ会、おれが管理者になって立ち上げるから、初期メンバーになってもらってもいいかな?」
(続く)