見出し画像

「子供欲しくない」って説明しなきゃダメですか?

「子供が欲しくない」というと「なんで?」と言われ、理由の説明を求められがちなんだけど、これがまあめんどくさい。

「子供が欲しくない」の理由を一言でパッと説明できる人なんて、いるんだろうか? 少なくとも、私がこれまで関わってきた選択的子なしや子を持つことに躊躇している女性たちはそういう感じじゃなかった気がする。みんな、自分が子供だった頃の親との関係や、キャリアや、夫との生活、この社会のこと、さまざまな複合的な理由から「子供を持ちたいと思えない」と言っている人ばかりだった。
「子供苦手だからいらないんだよね」的な、一行で済むような説明ができる人はあんまりいないのではないだろうか。そもそも、人の行動の理由って一行では説明できないものばかりだと思う。

私だって、「子供が欲しくない」と思うことについて一冊を書き切って、ようやく全部説明というか今思っていることを網羅して吐き出せた、と思ったくらいである。世間話のいちタームで全てのことを説明し切れるわけがないのだ。

だからいつも「育て切れるか自信がなくて…」みたいな、フワッとしていてかつ「私に自信がないのが問題なので、社会とかいろんな構造とかに言及する気はないですし、育てている皆さんはすごいですし、私にはできなそうだと思ってるだけなんです」的にへりくだった感じの説明しかできない。そういう気持ちだってないわけではないのだが、本当の理由はこの100倍ある。

ここから先は

737字

夫婦二人での暮らし、地方と東京を行ったり来たりする生活、最近見たエンタメや考えていることなどについて…

そういうこと(かも)日記

¥500 / 月

そういうこと(かも)日記+おまけ

¥600 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?