【よくある質問】 Slopesプレミアムで何ができるの?
こんにちは!
スキー&スノーボード滑走記録アプリ、「Slopes」です。
今回の記事では、Slopesの有料プランであるSlopesプレミアムを詳しくご紹介します!Slopesのすべての機能を最大限活用して、皆様のスノーライフがより充実したものになると嬉しいです❄️
そのほかにご質問や気になる点がございましたら、コメント欄やメール(hello@getslopes.com)にて、お気軽にお問い合わせください!
Q.Slopesプレミアムとは?
Slopesでは、完全無料&広告なしでスキーやスノーボードの滑走データを記録でき、リフトや滑走時間、最高速度、総垂直距離などの基本的なデータを確認できます。しかし、Slopesプレミアムを利用すると、さらに充実した機能が解放され、パワーアップした滑走体験を楽しむことができます!
Slopesプレミアムで使える主な機能
各滑走の詳細データ
コース案内に便利なデジタルトレイルマップ
地形をリアルに見られる3Dマウンテンビュー
滑走速度が色分けで分かる速度ヒートマップ
Apple Watchで負荷を測れる運動量データ
◆ 強化されたデジタルゲレンデマップ
スキー場内をスムーズに移動するための便利な機能です。滑走中にインタラクティブなトレイルマップ上で自分や友達の位置を確認できるほか、公式リゾートのトレイルマップをオフラインで保存することもできます。
◆ 滑走ごとの詳細なGPSログデータ
最高速度、滑走時間、滑走距離、滑降距離など、滑りのパフォーマンスを表すデータをワンタップで記録することができます。GPSでログを収集し、滑走・1日・シーズンごとに自分の滑走の状況と上達具合を把握することができます。
◆ 滑走記録をデジタルマップで再生
どこで最高速度に達したか、滑走の詳細がヒートマップで確認できます。一緒に滑っていた友達の動きもデジタルマップ上で再生が可能です。
◆ 滑走ごとのパフォーマンスを比較
Slopesには滑った後も楽しむことができる機能がたくさんあります。動きを同時に再生しながら滑走一本ずつのパフォーマンスデータを比較することができます。自分の異なる滑走を表示して振り返ったり、上手い人の滑りを参考にしたりなど、さまざまな使い方が可能です。
◆ 3D・ARでの滑走再生
Slopes Premiumでは滑走の3D・ARでの再生が可能になります。より臨場感のあるリプレイ機能で、雪山での滑りを追体験することができます。
◆ Apple Watch・ヘルスケアとの連携
Apple Watchをお持ちの方は、WatchOS用のSlopesアプリをご利用いただけます。Siriを使用して、ハンズフリーの滑走記録やヘルスケアとの連携でより詳細なデータの表示が可能になります。
何かご不明点がございましたら、いつでもお問い合わせください!