
#19【英会話】TOIECの勉強を開始します
今日もお疲れ様です。
2023年の1月からスタートしたオンライン英会話。「海外旅行で流暢に英語を話したい」きっかけでスタートしました。
一方で、勉強を進めるうちに、せっかく勉強するからには、英語をスキルとして身につけたいと思うようになりました。
点数などの目標設定ができ、転職などにも使えることから、TOIECでハイスコアを取ることを目標にしました。
まずは、現状把握をするという意味で、受験の申し込みをしました。
大学入学後まともに英語を勉強していませんので、低いスコアを獲得することは必至です。
受験日は3月19日。期限が迫って来ています!
受験日が迫ってくるなかで、試験対策を取っていないのはマズイと感じていました。
とはいえ、何から手を付けていいか分からず、時間だけが過ぎていました。
AQUESでは、月に2回、日本人の担任の先生とのレッスンがあります。
担任の先生に相談したところ、学習項目を単語学習とリスニングに集中してはどうかとアドバイスをいただきました。
そのため、毎日1時間程度(単語15分、リスニング45分)の学習を進めて行こうと思います。
過去問を購入して取り組んでましたが、リスニングでは、単語の意味が分からなかったり、発音の変化についていけないなどかなり苦戦しています。
英語は筋トレのようなものだと聞きます。鍛えるほど能力が向上すると思います。
また、学習に苦痛を感じる方が脳がパワーアップします。楽な学習に逃げてしまうことなく、苦しみを感じる方向に向かい学習を繰り返して前に進みたいと思います。