
蛙化現象って知ってる?
こんにちは。
突然ですが皆さん、
「蛙化現象」
という言葉をご存知でしょうか?
僕も割と最近知ったのですが、面白い現象です。
蛙化現象とは
好意を持つ相手が自分に対して好意を持っていると分かると、それがきっかけとなってその相手に嫌悪感を抱いてしまう現象。
とのこと。2004年に出来た言葉らしいです。
つまり、「その人が好きなのに、好きになられると気持ち悪くなる」
僕的には何を言ってるんだ?と思いますが、
特に女性に一定数いるみたいです。
しかし、ここ最近流行り始めた「蛙化現象」は上記とはまた少し意味合いが違います。
現代では
「好きな人のささいな行動を目撃して突然、気持ちが冷めること」となっています。
調べていると、この「ささいな」な部分が本当に些細すぎて面白い物もあり、無理ゲーじゃん!と言いたくなる様な物ばかりでしたのでいくつかご紹介したいと思います。
映画館で大声で笑う
これはわかる。
いけまけんよね。
堪えてるぐらいのが面白いのに。
こぼれた食べ物を口にする
まあ、わからなくもない。
これは育ちの問題の様な気もしてくる。
ペットボトルの口を全部咥えるようにして飲む
いやいたけど、小学生の時。
大人でやる人あんまり見たことねぇぞ。
鼻毛が出ている
エチケットは大切やね…
ストローを口で探す
話の途中で相手から目線を逸らさず飲もうとして口でストロー探してる人見たことあるわ。
「ハムハムするのなんか嫌」
これはちょっとわかる。
店員を呼んでも気づかれない
これねー。ありますよねー。
僕なんか声が低めなのでちょっと頑張って張らないと気付いてもらえないんですよねー。
だからこれに関してはやめてあげてー。
ドン引きしてないで呼ぶの手伝ってくれや!と思います。
相手が変わった絵文字を使ってきた
😂☺️😵これじゃなくて
(^ω^)(´∀`*)こっち使ってきたらなんか気持ちがモヤモヤするのわかる。あんまりいないけど。
フードコートで食べ物のトレーを持ってキョロキョロしながら自分のこと探していた
これはおもしろ蛙化の代表的に言われている物ですね。わかるようなわからないような。かわいい気もするけど。
つまづいても普通に歩く
かっこつけの男がやってたらわかる。
とんがり靴がちょっとの段差に引っかかってたらオモロい。そのあと何事もなかったかのように話し出すと蛙化になるみたい。
ICカードで改札通るときに残高不足で通れなくなっている姿
やめてあげてほしい。
あの瞬間やべって思うけどさ。
みんなあるよね?
事前にチャージしとけよってことかい。
あくびした時にマスクから顎が飛び出た
安易に想像できるのがおもしろい。
いかがでしょう。
共感できるものはありましたでしょうか。
他にもいろいろありますが
心当たりがありすぎて
心が抉られる一方なので、このへんで。