12/5やうやう(ひひひひひひひ)さん鳳南牌譜検討まとめ
放送来てくださった方ありがとうございました!(放送URLはこちらから!)
とても上手くてアドバイスさせていただく点が少なかったですね(笑)やや見切りが早すぎる局がいくつかあったのでそれを直せばまた九段にすぐあがれると思います!
scene1
→3mを切ると3枚目が見えてしまい、1mや2mが通されやすくなってしまうことから6m切り。ただ、6mの方は36mと69mの2筋かかっていて、通せる筋が多くなってしまう。ここは3m切りの方をオススメする。
POINT どの牌を見せるかはその都度よく考える!
scene2
→下家をケアして8p切り。絞りたい気持ちも分かるが、親番とはいえ自分の手にそこまでの価値はない。また、もう一副露されたらもう6sは切れなくなってしまう。9pもまだ残っているのでストレートに打6sを推す。
POINT 鳴かれても刺さるよりはマシ!
scene3
→いくら親とはいえ、テンパイまで遠いこの段階ではオリたほうがいい。慎重に現物を切るべき。いい打1sだ。
ナイス一発回避!
とここで、
「すみません…自分上家のDさんでした…」
!!!!衝撃の告白!!!!
というわけでここからがやうやうさんの検討ですw
scene4
ここから先は
652字
/
6画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?