![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38330944/rectangle_large_type_2_516180a61cdd5cfbb4bc0b941662b4dc.jpg?width=1200)
11/7いちかさん牌譜検討まとめ
放送来てくださった方ありがとうございました!(放送URLはこちら!)
手なりですすめるのが非常に上手かったので、それを活かすべくいろいろと工夫しましょう!あと、うっかりミスを減らしましょう!打牌する前に一呼吸!
scene1
→対面のターツ手出しから、ホンイツ移行をしてまだテンパイしていないように読める。だが、そのような細かいことは置いておいて、これくらいのいい手なら不要な北はドラでも切ってしまおう。
POINT 自分のハンドが大事!
scene2
→上家が2mをポンして打9p。そして牌譜主さんは手番で、受け気味に打4s。25sがあまりにも薄く、また36sターツはかなりよく見える。今ポンされて重ならなくなった2mを合わせ打ち、テンパイをとりにいこう。
POINT 場況を自分の手組に活かす!
scene3
ここから先は
673字
/
7画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?