【夏期特訓】ここで差がつく VSリーチ押し引き【3択何切る】 10連発!
夏の大感謝祭!ということで、今回は大増量の10問連続「VS リーチ押し引き」特集をお届けします。
10問全て「サブスクの塾生コースで真剣に段位戦に取り組んでいる方々が悩んだり、間違えたりした」問題です。そういう意味で「悩ましい」と書きました。
6月度の添削をしているときに「これは面白いなぁ」とメモしたものを持ってきたので、いい問題が多いと思っていただけるようなラインナップになっています。
順番としては、最初に広く使える、
「リーチ押し引き3箇条」
と、その使い方をお話ししてから、各設問の解説に入りたいと思います。
あとは、今回「3択」にしてみました。その分、どれを切るか選びしやすくなっていると思います。
3択形式がどうだったか、解いてくださった方はぜひ感想もお聞かせください。
では、行きましょうか。自信のない方は弱点補強に、自信しかない方は全問正解目指して、みなさん腕試しに解いていってくださいね。
何切る一覧
※ラス回避ルールでお答えください。
①
何を切りますか?
A.2m B.1p C.6p
【点数状況】
②
何を切りますか?
A.1m B.3m C.1p
③
何を切りますか?
A.3p B.4p C.西
※このあと出てくる牌譜主さんの選択が正解とは限りません。
【点数状況】
④
何を切りますか?
A.4s B.4p C.西
(点数状況は③の問題と同じです。)
⑤
何を切りますか?
A.1p B.3s C.9s
【点数状況】
⑥
何を切りますか?
A.4m B.4p C.3s
(点数状況は⑤の問題と同じです。)
⑦
どうしますか?
A.スルー B.4r5sチー打7p C.r5s7sチー打4s
【点数状況】
(このあと出てくる牌譜主さんの選択が正解とは限りません。)
⑧
どうしますか?
A.打7pリーチ B.打7pダマ C.打r5s
(点数状況は⑦の問題と同じです。)
⑨
どうしますか?
A.打9m B.打5mリーチ C.打5mダマ
【点数状況】
⑩
何を切りますか?
A.8p B.2s C.8s
【点数状況】
どうでしたか?
難しかったでしょう??w
さてまずは、こういった押し引きを毎回0から考えていてはラチがあかないので、
リーチ押し引き3箇条
を説明していたいと思います。暗記していると実戦で便利ですね。
それは、
ここから先は
¥ 120
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?