![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58433789/rectangle_large_type_2_bdc5e96b7649bf7ec3b41fc4393ea501.jpg?width=1200)
8/7 テツさん上卓牌譜検討まとめ
とにかく、
字牌を投げ捨てましょう!
そして、
見えないものにおびえないでおきましょう!
それでトップ率がグンと上がると思います!
では、各sceneにいってみましょう!
scene1
牌譜主さんはスルー。トイトイやチートイツもありますが、トイツの数がたりないですよね。カン3sが出たからには、横にも牌を使えるチンイツにいった方がいいでしょう!4ブロックが定まったところから、ソウズをかき集めて高打点狙いをオススメします!ホンイツになるケースもありますからね!
scene2
234の三色は6ブロックになって中盤が不安定になる(中盤以降に1ブロックを落とさないといけないので危険)のでそこまで見なくてもいいのですが、2s縦引きのタンヤオ&タンピン変化はもう少し追った方がいいですね!誰も3~7の牌を切っていないので、自己都合でいきましょう!打1mがオススメです!
scene3
ここから先は
1,200字
/
9画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?