![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133880443/rectangle_large_type_2_01f975c421ad40495d94a4de472d00b6.jpeg?width=1200)
アナタはS級? それともE級?? ここで差がつく!! トップ目でのリーチ判断5選!
はじめに少しだけ、麻雀界で話題になっているMリーガーTier表についてお話しすると、私は「自分が思う」選手のランキングでわいわいするのには賛成派です。
勝負の世界であるプロスポーツの観戦で、「誰が上手いか?」について主観で話し合って盛り上がるのはむしろ健全だし、それが視聴する側の楽しみでもありますからね。
私は観戦記者という立場から作りませんし、本人から思考を詳細に聞くことなく数十戦で実力を判断するのは難しい、という意見もわかります。ただ、もっと肩の力を抜いて楽しむのがいいかなと思います。
さて、上記のMリーガーランキングは「主観」に基づくものですが、この記事では問題を使った判定によってある程度「客観的に」アナタのリーチ判断力が診断できます。
今回は「トップ目」のリーチ判断にテーマを限定し、鍛えるポイントを絞りました。
また、ご紹介する場面も、「私が牌譜を添削している塾生さんが悩んだ場面」を5つ厳選しました。
難易度は中くらいかと思います。一番刺さるのは、
「リーチしていいかどうか、実戦でわけがわからなくなることがよくある…」
という層の方々ですね。リーチ判断に苦手意識がある方にはピッタリです。
私のオススメと照らし合わせて、
5問一致…S級(魂天、鳳凰卓レベル)
4問一致…A級
3問一致…B級
2問一致…C級
1問一致…D級
0問一致…E級
という感じのざっくりした級分けをオマケでつけておきます。ぜひ、S級目指して頑張ってくださいね。
では、各sceneに行ってみましょう。
何切る一覧
※ラス回避ルールでお考え下さい。
①
![](https://assets.st-note.com/img/1710377946846-RPIQod3DYj.jpg?width=1200)
どうしますか?
A.打4mリーチ B.打8p C.打1sリーチ D.打1sダマ
②
![](https://assets.st-note.com/img/1710380432376-1t1405wHff.jpg?width=1200)
どうしますか?
A.4p切りダマ B.4p切りリーチ C.打2s
③
![](https://assets.st-note.com/img/1710382760390-dAzdAo5Lma.jpg?width=1200)
どうしますか?
A.リーチ B.ダマ
④
![](https://assets.st-note.com/img/1710382950079-OpQnu0uM8r.jpg?width=1200)
どうしますか?
A.打2mリーチ B.打2mダマ C.打6mリーチ
⑤
![](https://assets.st-note.com/img/1710383169219-cqXLnmo7xc.jpg?width=1200)
どうしますか?
A.打7m外し B.打6sリーチ C.打6sダマ
①
![](https://assets.st-note.com/img/1710377946846-RPIQod3DYj.jpg?width=1200)
どうしますか?
A.打4mリーチ B.打8p C.打1sリーチ D.打1sダマ
いきなり悩ましい場面です。
ここでのオススメは、
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?