![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38804902/rectangle_large_type_2_cb5f1841fb7b392177a519cde5d7528d.jpg?width=1200)
11/14永野さん牌譜検討まとめ
放送来てくださった方ありがとうございました!(放送URLはこちら!)
本格的に始めて半年とは思えないほど、考え方や知識が素晴らしかったと思います!あとは手組を鍛えれば段位はガンガン上がっていくでしょう!
scene1
→中盤にさしかかったところ。12mはドラ含みのターツ。使う価値はあるし、切っていきにくいのもある。中を抱えて4pを放そう。
POINT 中盤では中張牌を逃がしてやって、手のリスクを減らそう!
scene2
→5pを1枚外すと、マンズの変化をとらえにくくなってしまう。ソウズの二度受けも厳しいので、浮かせ打ちはせずに11234m+55pで2メンツと1雀頭を作ろう。
POINT 門前2ヘッドは強い!1ヘッドは変化に乏しい!
scene3
ここから先は
689字
/
5画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?