見出し画像

うまぶり激増中!「○○だから」と嫌っていては勝てません。

「最近このポイントを書くこと、増えたなあ…」

塾生さんの牌譜を添削していて、そう思うときが何度かあります。

月に60本、今年ここまで500本強。

何度も書いた言葉というものは、私も覚えているものです。

特に今回は「麻雀が上手くなってきた方」が陥る、いわば罠のようなポイントです。

この記事を読んでくださっている勉強熱心な方の中にも、思い当たる節があるはずです。下の何切るを見て少しでも「自信がないな」と思った方には強くオススメします

傾向の説明とともに、もちろん、解決策としての「判断基準」丁寧に解説します。読んだあとは牌姿の見え方が変わってくると思いますので、ぜひご一読ください。


何切る一覧

①2巡前に切った7pを引き戻してきました。何を切りますか?


②ドラがトイツのチャンス手です。ぜひともアガりたいところですが、何を切りますか?


③こちらも赤が2枚の勝負手です。何を切りますか?


①引き戻してきた7pを使うべき?カンチャンターツと孤立7の比較


何を切りますか?

「7pは3巡目に切っているから、この牌にくっつけたらいい待ちになる。しかも場を見渡したら、ピンズがたくさん切れているじゃないか。このお宝牌7pを残したいな。」

という思考は重要です。「さっき7pは切っちゃったから」と考えてしまった方は注意しましょう。

「前に切っているからといって、また切らないといけない」というルールはありません。引き戻したときにも、しっかり立ち止まって考えましょう。

では、7pを残すなら何を切りましょうか? 同じ孤立牌である4sを切るのがいいでしょうか? それとも、リャンシャンテンには戻るけれど、好形を求めて24pを払うのがいいでしょうか? あるいは、ピンズの良さに注目し、思い切って79mを払うのがいいでしょうか?

一周回って7pを切るのがいいのでしょうか?

私のオススメは、

ここから先は

2,993字 / 7画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?