1/22 ぼたもちさん特上牌譜検討 with new NAGAまとめ
七段昇段戦までいって、跳ね返されてしまったぼたもちさん。役牌やタンヤオなど手役への意識を強くしつつ、愚形が多くある門前手順を極力避けるようにすれば、鳳凰まで上がれると思います!めげずに頑張っていきましょう!
面白かった何切る
何を切ればいいでしょうか?789三色があるので打牌候補は1mか6sでしょうが、オススメは打6sですね。
ソウズのノベタンは消えてしまいますが、2378pを縦に引いたときのことを考えるとマンズはリャンカンのまま構える方がいいでしょう。
NAGAの解析は、
このようになっていますね。瞬間的にメンツロスを生むような選択(ここでの打1mのような選択)をNAGAは好まない傾向にはありますが、ここまでの差がついていたら打6sの方がいいでしょうね!
(全局NAGA解析付き!牌譜検討放送へはコチラから!)
ここからは重要な局面を順に振り返っていきましょう!
scene1
ドラの4mは2枚とも使いたいので、マンズ2とソウズ3でブロックはほぼ決まっている状態。7mと1p3pは順に切っていく牌なのですが、13pを残してダイレクトに2pを引いたなら採用するので、ここは打7mとしましょう!どのみち全部切っていきそうですが、その中でも一番7mが要らない、というイメージですね!
scene2
ここから先は
1,248字
/
11画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?