
不思議、どうしてあんなに良い女があのような男を選ぶのか?
柴門ふみ バカボンのママはなぜ美人なのか
サブタイトルは嫉妬の正体
NHKの大河、光る君へを観ていて分からない事だらけだと、YouTubeのかしまし歴史チャンネルの解説を聴くたびに、驚いていた
あのシーンは、そういう事なのか、フーン
そして、目と目でそんな会話をしていたの?
挙句にそんなことを女子と云う存在は、考えてるのか!!
知らなかった世界を垣間見て毎週、毎週、驚愕だった、女の感性なるものを全く知らなかったのだ
職場で評判の美人が部内の男と結婚したのだけど、その部長と顔を見合わせて、なんで??だった
賢いし、美人だし、気立ても良いし、仕事も出来る、それがどうして、あんな平凡以下の仕事が出来ない男を選ぶのか、さっぱりわからなかった
そして、ちょっとだけ求婚のエピソードが洩れてきた時、男が上から目線のセリフだったと聞いて、二重にびっくりした
まあ、西田佐知子も山口百恵もこのパターンかとか、美人は、観る目が無いものなのかとか、勝手に納得していたものだ
まさにバカボンのママなのだ
かしまし歴史チャンネルで全く知らない女子の世界、大海があるらしいことに気づいたのだ
そこで、柴門ふみさんのこのタイトルに惹かれてこの本を読んだのだ
この組み合わせが漫画、映画など視覚を中心とした作品の成道で読者に嫉妬されない、成功物語になるそうだ
やはり、女は、完全なる生き物で、男は付録なのだろう、全く理解の外だ