見出し画像

日本のは野球?

巨人-横浜の忖度?ジャッジ

ランナー1塁で宮崎が一塁線に鋭い打球
一塁フォースアウトでランナー2塁にセーフ
三浦監督が抗議?
主審が球場に説明、私は、ファウル、一塁々審がフェアとしてアウトとしました、アウトとしてランナー2塁としますとの事
内野は、基本主審の分担である事、一度ファウルとコールすれば、ボールデッドとなるルールのもと、本来なら原監督が抗議して、ファウル、ランナー1塁となるところ
子供の野球でもよくある、1塁々審は、主審のジャッジが見えて無くてアウトのコールをする、刺し違えとか言うが、ルールブックには、ファウルとなると、ボールデッドになって、ランナーは、進塁出来ないとなっている、それ以上でも以下でも無い
原監督が抗議するならわかるけれど、三浦監督、そして、何とそのファウルのコールを無かった事にしたと球場全体にファウルとコールした主審が説明した
一体あれはなんだったのだろうか、ファウルはファウル、ボールデッド、進塁は、許されない

もう無茶苦茶だ

ルールブックには、このルールブックに基づいて行うのをベースボールと定義されている

似て非なる楽しみ方も人生には、あるってことかも知れない

いいなと思ったら応援しよう!