見出し画像

対立の中で究極の目的を見出すための時間稼ぎ

おはようございます! 「時は金なり、とも稼ぎ」根太幸吉です。

意見や感情が対立する場面では、すぐに解決を目指すことが難しく、かえって摩擦を生むこともあります。そんなとき、互いが納得し、共感できる「究極の目的」を見出すために、時間をかけて対話を深めることが大切です。今回は、そのための時間稼ぎのステップを紹介します。

ステップ1:立ち止まって状況を把握する

意見が対立した際、まずは冷静に状況を観察しましょう。この段階で焦ってしまうと、互いの感情が余計に高ぶり、建設的な対話が難しくなります。具体的には、相手が抱える不安や不満が何に由来するのか、また自分自身が感じている違和感が何なのか、内省してみることが有効です。この立ち止まりが、後の対話の土台を整える重要な時間稼ぎとなります。

ステップ2:お互いの「何が譲れないのか」を整理する

次に、互いの譲れないポイントを言語化します。「相手がこう感じている」という仮説を立てるだけでなく、自分が対話の中で何を重視しているのかも明らかにします。対立の根本原因を掘り下げることができれば、目的地が同じでありながら異なるアプローチをとっていることに気づく場合もあります。ここで深い理解が得られると、対話における抵抗感が和らぐでしょう。

ステップ3:双方の関心を「究極の目的」に集約する

次に、双方が目指すべき「究極の目的」を共通の言葉で表現してみましょう。この目的とは、対話やプロジェクトの最終的な成功や価値を見据えたものです。具体的には、「我々が共に成し遂げたい最終的な成果は何か?」と問いかけ、その答えを共有します。これにより、意見の違いが根本的な目的を見失わないための前提に過ぎないことを実感できます。

ステップ4:感情のスペースを確保しながら小さな共通点を見つける

対立が続くと、つい感情が抑えきれずに誤解が生じることもあります。そのため、対話の中で感情が出た際には一旦受け入れ、感情的な負担を軽減できるように努めます。また、小さな共通点でも構わないので、互いに共有できる部分を探すことで、対話が進みやすくなります。ここでの小さな合意が、より大きな合意へと繋がる一歩となるでしょう。

ステップ5:一時的な「保留」を設定して進行を見守る

すぐに合意に至らなくても、状況を保留にしてしばらく観察することも有効です。全ての問題をその場で解決する必要はなく、少しずつ変化を見守りながら対話を続けることで、自然と合意点が見出される場合もあります。時間が解決する場合もあるため、一定の間隔を空けることで新たな視点が得られることも期待できます。

ステップ6:「最終的に何を達成したいか」を再確認する

対話を続ける中で、時折「私たちは最終的に何を達成したいのか?」を確認し、軌道修正を図ります。小さな目標を達成しながらも、最終的な目標を見失わないようにすることで、長期的な視野に立った対話が可能となります。

以上のステップを踏むことで、Win-Winの関係に構築できるはず。
焦りは禁物と肝に銘じて、諦めず、飽くことなく、時間稼ぎしてみてください。

というとこで、幸吉でした。
今日もご安全に、時間とお金をともに稼いでいきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!