見出し画像

5月16日 生体認証の予約完了

5月16日日曜日

11:18 ビザ申請依頼先のⅠよりメール


アカウントを確認したところ生体認証手続きのレター(Biometrics instruction letter)が発行されてるとのこと。
まかせっきりなので何がなんだかサッパリ?で全体の流れがよくわからない。息子の指紋認証をせねばならないらしい。

早速予約してみる。カナダビザセンターは東京と大阪にしかないらしい。遠方の方はどうするのかしら。15分の為にわざわざ来られるのかしらね。

しかしオンラインで予約しようとしたら、なんと選択できる日が3日間しか選べない。

5月25日 10:15
5月26日 10:15 10:30
5月27日 10:15から12:15の間で15分刻みに空きあり。

選択肢少ないっ。6月以降は選択できない。
早めの日程で一度予約したが息子の中間試験と被ることが分かり日時変更。とりあえず予約完了。

学校の先生と、ビザ申請依頼先にも、ビザセンターに行く日程を連絡。

ビザ申請依頼先から色々な資料が届いているのでそれ持参していくらしい。資料は全部英語だし、ビザセンターの方も外国人ばかりで、英語で色々言われたらどうしましょう。おばちゃん英語で立ち向かうしかない。

☆今日のオカン☆
朝から次男の塾のテストの送迎。40分間スタバでブラックコーヒー、それからフットネイル。めちゃ早く終わったので、次男のお迎えまでまだ1時間ほどあり。帰宅するか悩んだけど、ファミレスでドリンクバー。で、このnoteの使い方を調べる。万代でお買い物、次男の美容院についていって私もヘッドスパ。帰宅後遅いお昼ご飯。午後から事務仕事しつつ、洗濯3回回す。晩御飯は豚肉のシンプルお鍋と山芋のバターガーリック、納豆で簡単に終わらす。

いいなと思ったら応援しよう!