![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69772080/rectangle_large_type_2_fd1a8c0712fc151145753bd8be8c5f65.png?width=1200)
パソコンから異音がするPart2
こんばんは。
1/12の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか。
どうでもいい話ですが、私の誕生日から一か月たちました。そうなのです私の誕生日は12月12日なのです。
そのせいか、異様に「12」という数字が好きです。
高校時代、サッカー部で12番のキーパーユニフォームを着るのが好きでした。(※レギュラーのゴールキーパーは大体背番号が1番であることが多いです)
日本代表とかでは、12番はサポーターの番号ですが、わが母校では控えゴールキーパーの背番号が12でした。スタメン(レギュラー)で出るときも12番を着ている事があったくらい12番が好きです。
・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1641988505883-L5DqgqZqec.jpg?width=1200)
でもゾウさんの方がもっと好きです
![](https://assets.st-note.com/img/1641988639123-F0S4b09BSj.jpg?width=1200)
新年、15発目くらいの滑りをかましたところで、本題へと参りましょう。
掲題の件、以前にこんなnoteを上げていたのですが、
約1年ぶり2度目の、PCから異音が発生しております。
この、不安をあおる音はすごいです。仕事に全くなりませんでした。
という訳で、ヘッド画像につながるのですが、
買うだけ買って放置していたNAS(茄子)メモリーを遂に開封し、設定をしました。
簡易な設定で設定したは良いものの、使いたい機能が書いていないので、マニュアルを見ていたのですが、日本語で書いているとは思えないくらい、専門用語満載です。
とりあえずバックアップを取って、NASに他のネットワークからアクセスできる設定だけ済ませましたが・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1641989005831-Dni7KcbsDZ.jpg?width=1200)
ニホンゴトテモ難しイ・・・
頑張って勉強します。
寒い日が続いています、くれぐれも皆様ご自愛くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![げしくい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45783868/profile_10fc865fa5ee90808fb982db07fdff9a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)