見出し画像

OBS 同時配信 プラグイン 設定 やり方 24年10月版





はじめに

この記事ではすでにOBSを利用してる人に向けに同時配信プラグインの導入方法についてまとめてるよ!
初めてOBSを触る人にはわかりにくいかもしれない!
トラブっても元に戻せるようにやや複雑な機能も使う手順になってるよ。
時間があるときにトライしてみてね!


①OBSの設定ファイルのバックアップを取る

設定ファイルダにあるファイルを丸ごとUSBなどに保存する。
パソコンのユーザーごとの共有されるデータだよ。
設定に関するデータはすべて戻せるので念のため保存しておこう。

②OBSをダウンロードして解凍する

今までのOBSは残しておく。
zip形式で新しくダウンロードしよう。
この後の作業はすべて新しいOBSに対して行う作業となるよ。
そうすることで今までのOBSと共存できるので元の環境に戻せるよ。
ver30.0.0からはOBSの処理での遅延防止措置が入ってる。
プラグインの更新待ちもあるので基本的に30.0.0がオススメ。

[動作検証済み]OBS-Studio-30.0.zip

インストール型のOBSを使っている人は起動ファイルの位置がわからないかもしれない。
下記のようなディレクトリにファイルが存在するので起動してみてね。
\OBS-241016\OBS-Studio-30.0\bin\64bit\obs64.exe


③OBSを管理者権限で起動するようにする(任意)

OBSは管理者で起動しないとカメラ、特定のディレクトリのファイルへのアクセス、ドラッグ&ドロップなどの操作でアクセス制限を受けることがあるよ。
配信の準備は基本的に大変なので気になる人は設定しよう。
起動ファイルを右クリックからプロパティ→互換性のタブから設定できるよ。


④使いたいプラグインを確認する(例)

●Spout2
無料でVtuberのモデル表示に便利なプラグイン。
ソフトのインターフェースを無効化したり遅延の少ない表示をする。
ソフトが対応してるなら基本的に使う奴。
難点は更新されないこと。
29は30.0.0で動作してる。
内部的に完全な青銅稼働してるかはわかんない。
[動作検証済み]OBS_Spout2_Plugin_ManualInstall_v1.8.zip

●マルチ配信用のプラグイン
無料のライブラリだけど第三者に不正に販売されていた過去を持つプラグイン。無料で製作者が公開してるものなので絶対に買わないよーに。
告知効果が高い反面、視聴者が分散する弱点もある。
同時配信が有効かは配信規模次第な所な奴!

[動作検証済み]obs-multi-rtmp-0.6.0.0-windows-x64.zip


⑤プラグインを導入する

プラグインは以下のディレクトリにコピペしたものを張り付ける。
雑に二回はりつけて上書き確認されれば入ってるというSE流の雑な確認方法がオススメ。


⑥OBSを起動する

基本的にOBSの設定データは共通。
導入していたシーンやプラグインによっては未設定データがありクラッシュするよ。
再起動したら初期データが作られてて正常動作したりする。
何度もクラッシュしなければ気にする必要はないよ。


⑦新しいシーンで動作検証する

検証用の新しいシーンを作ろう。
複製するか古いシーンからソースをコピペで引っ越していこう。
基本的には不要なデータも整理もかねて作業するのがオススメだよ。


⑧各種プラグインの設定(Spout2)

OBSの追加に専用のSpout2_Captureが増えているので追加する

Spout…接続要求があったツールに勝手に切り替わるよ(ソフトが動作中に自動更新されたときにクラッシュしたので手動で直した事があるくらい)。
mode…モデルを表示してるツール側で対応されてるならオススメされてる設定があると思うよ。
sender…動機速度、上げるとよさげに見えるけど間に合わないときに一気に高速運動をはじめて暴走する。fastでも稀に暴走する。普通が一番に思えた。

⑧各種プラグインの設定(obs-multi-rtmp)

同時配信のタブが増えているので新規ターゲットを追加して以下のように設定していく形になるよ。

新規追加は以下を参考にしてね
URL欄は[YouTubeはrtmp://a.rtmp.youtube.com/live2]
[Twitchはrtmp://live-tyo.twitch.tv/app]だよ。
配信チャンネルのURLではない点に注意しよう。
チャンネルはストリームキーで判断してるよ。

使い方はちょっと特殊だよ。
標準機能のコントロールのタブで配信開始を押すとメインの配信が始まる。
同時配信でタブでサブの配信開始するというツールに代わるよ。

この挙動のまま利用するとメインとサブの配信開始がタブ変更をまたぐ操作になるので一秒以上ずれるし面倒だよ。
気になる人は従来の配信設定のキーなどをめちゃくちゃに設定しよう。
そうするとコントロールの配信開始ボタンでメインの配信開始は失敗する。
その後に同時配信のタブでメインもサブを開始するような形にできるよ。


高度な利用法として同時配信は低い方の画質設定をすることになるよ。
なのでビットレートは6000とかになりがち。
単独配信と同時配信を切り替えたりする人はプロファイルを複製して同時配信用と単独配信の画質設定を別々に作ろう。


以上!おつかれさま~✨
ちゃんとうごいたかな?
あんまりこだわり過ぎない方が凡ミスを減らせる。
どこまで設定するかは好みだと思うよ。
そもそもげるるんが機械を好きなのはヒューマンエラーが無くて気分で動かないから安心できるからなんだ。
Vtuberの配信開始までの工程ってすごく大変💦
説明って堅苦しい感じになりがちだしげるるんも今解放感でいっぱいです😊

普段はVtuberとして配信やってるよ~🎤
まだチャンネル登録してない人はフォローよろしく!

こんなの書いてないでバナーとかアイコン作れって?
(そこは専門外なの)やることいっぱいでたのち~😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?